[ケアビジネスSHINKA論 Vol.1243]

メルマガ読者様から感想をいただき、更に私自身も“気付き”が増しました^^(2)

おはようございます、

(株)ケアビジネスパートナーズ の原田です。

先週の5月17日、

我々介護業界にとっても重要な会議の一つである

“未来投資会議”

第16回が開催されたようですね。

厚生労働省も資料を提出しています。

関心をお持ちの方は是非、ご確認下さいませ。
(資料8のみならず、5や11も目を通しておかれた
方がいいかもしれません)

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai16/index.html

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■メルマガ読者様から感想をいただき、更に私自身も“気付き”が増しました^^(2)
■■
────────────────────────────────────────

●先週月曜日に皆様に配信させていただいた「「経営する上での重要な軸の一つに置いてい
ます」~中国地区介護経営者の言葉より~」というメルマガ(Vol.1,238)。「“ケアマネジ
メントにおける価値観”と“会社としての価値観”を健全にぶつけ合う中で様々な答を出してい
くことが大事かもしれないですね」概要としてはそのような趣旨の内容だったのですが、

●その後、当該メルマガをお読みいただいた東北地区の介護経営者様(A社長)より、非常
に要だな、と感じるご感想をいただきました。この感想、ひょっとすると他の読者の皆様に
も少なからず“気付き”の契機にしていただけるかもしれない?という想いのもと、今日は、
A社長よりいただいた感想を皆様にも是非、ご紹介させていただきたく思います。「、、、ち
ょっとドキッととしてしまいました(苦笑)」という話についてです。

●「いつもメルマガ、本当にありがとうございます。(中略)さて、今日(※先週月曜日)
のメルマガの中で私自身、原田さんの言葉で言うところの“心に引っ掛かりを感じる”言葉が
ありました。「会社を独自な存在たらしめている「会社としての価値・判断基準」という
フレーズのところです」

●「そうか、それが会社を“独自な存在たらしめる”ものなんだ、とあらためて思うところ
がありました。精巧なリハマシーンを入れたり、或いはレクの内容等で充実を図ったりする
ことも確かに“独自化”の要素ですが、そのような要素だけであれば、いつかは真似され、
埋もれてしまう可能性がありますよね」

●「そうではなく、それらの要素を生み出す根底にある“会社としての価値・判断基準”こ
そが、会社を“独自な存在”たらしめてくれるものなんだ、ということでらためて整理がつ
きました。一方、では、自分はそれらをどれほど重要視し、会社の中で浸透徹底させようと
しているだろう、と振り返ると、、、ちょっとドキッとしてしまいました(苦笑)」・・・・
(A社長、いつもありがとうございます!)

●さて、上記A社長からいただいだ内容、皆様はどのように感じられましたでしょうか?
A社長のコメントにに対し、それこそ、少しでも心に引っ掛かりを感じていただけた^^方
は、「はて、うちはどうだろう?」と、一度、自問自答してみても悪くないかもしれません
ね^^。

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、東京都心でデスクワーク&打合せが続きます。

皆様は今日、どんな1日を過ごされるのでしょうか?

では、今日も互いに頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。