[ケアビジネスSHINKA論 Vol.1683]

「なんだか元気が湧いてきました!」~とある事例を共有した時の話~

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

“一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会”

の取りまとめ(案)が12月3日(火)、

公表されたようですね。

予防分野に意識を向けらている方にとってはとても
重要な情報だと思われます。

関心をお持ちの皆様は、下記をご確認下さいませ。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08126.html

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■「なんだか元気が湧いてきました!」~とある事例を共有した時の話~
■■
────────────────────────────────────────

●先日、関西地区の介護経営者(A社長)と意見交換させていただいた時の事。話の流れ
から「他業界事例にもたくさんヒントが眠ってますよね」という言葉がA社長から出てく
る中、「実は東京で、こんなに面白いことやっている銭湯があるんですよ。ご存知ですか?」
と、正に他業界の事例を一つ共有させていただいたところ、

●「全く知りませんでした!経営的に厳しく、どんどん閉鎖が進んでいる銭湯業界でもこう
いうところがあるんですね。なんだか元気が湧いてきました。ありがとうございます!」と
いう、とても嬉しい反応をいただく機会がありました。

●A社長にお伝えさせていただいたこの事例、ひょっとすると本メルマガにお付き合いいた
だいている皆様の中にも何らかの“気付き”や“刺激”、そして“元気”や“勇気”を感じていただ
ける方がいらっしゃるかもしれない?という想いのもと、

●本日は是非、A社長にもその場で共有した記事を皆様にもお伝えさせていただきたいと思
います。「銭湯倒産ラッシュのなか、「客数3倍」を実現 久松湯の挑戦」という記事につ
いてです。

https://www.projectdesign.jp/201612/hotsprings/003306.php

●・・・・さて、上記記事内容、皆様はどのようにお感じになりましたでしょうか?「たとえ業
界全体が斜陽環境にあったとしても、“個”のレベルではまだまだ出来ることがあるかもしれ
ない(≒マクロの見立てに盲目的に左右されるのではなく、自社の事業の“本質”を問い続け
る)」少しでも心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、自分なりに心に
落とし込んでみていただいても悪くないかもしれませんね。

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は午前中、神戸市内で打合せ。

午後は滋賀・長浜へ移動し、

更に打合せが続きます。

皆様は今日、どのような1日をお過ごしになるのでしょうか?

では、今日も1日、互いに頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。