[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2326]

地域活動を行う上で大切なポイントとは(その1)。

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

「介護施設の人員配置基準について、

事務職のテレワークを可能にする」

・・・・

“デジタル臨時行政調査会”

が3日にまとめた

“アナログ規制の一括見直しプラン”

に盛り込まれている文言のようです。

関心をお持ちの皆様は、下記をご確認下さいませ。

https://www.digital.go.jp/councils/cb5865d2-8031-4595-8930-8761fb6bbe10/

・・・・

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■地域活動を行う上で大切なポイントとは(その1)。
■■
────────────────────────────────────────

●地域活動を積極的に行う中でジワジワ・着実に実績が積み上がり、それらの実績を積極
的にアピールしつつ更に様々な切口から地域貢献を継続した結果、低迷していた稼働率も
上昇し、何とか窮地を脱することに成功したB管理者のエピソード。

●昨日のメルマガで一旦、B氏の具体的な取り組みについてのご紹介は締めさせていただ
いた訳ですが、その後、B氏に「ご自身の経験を振り返り、地域活動を行う上で大切なこ
とって一体なんだと思います?」とご質問させていただいたところ、とても示唆溢れる回
答をいただいた次第です。

●この内容、本メルマガにお付き合いいただいている皆様の中にも何らかの“気付き”や“ヒ
ント”を感じ取っていただける方が少なからずいらっしゃるかもしれない?という想いの
もと、

●本日はB氏から伺ったポイントについて是非、皆様にも共有させていただきたいと思い
ます。以下、ご確認下さいませ(今回も長くなりすぎるため、本日と明日の2回に分けて
お伝えさせていただきたく思います)。

●「地域活動」というアイデアから業績改善を果たしたB氏。そんなB氏に「地域活動を
行う上で、大事にすべきポイントって一体何でしょう?」と質問させていただいたところ、
「沢山ありますが、重要なものとしては3つあると思っています」との回答をいただきま
した。

●1つ目は、「地域に貢献したい、という気持を本気で持つ事(=単なる営業施策という
低次元な捉え方をしないこと)」。そして、2つ目は「専門家然とせず、相手にとっての
困りごとにフォーカスし、それらを解決できる手段を分かりやすく伝える事(=小難しい
言葉は使わない・一方的な知識の押し付けは行わない)」。

●そして3つ目は、「共に汗を流す事」・・・・1つ目と2つ目は昨日までのエピソードからも
読み取る事が出来ますが、3つ目は具体的にどう理解すれば良いのか?質問をさせていただ
いたところ、「ハハァ、なるほど、そういうことか。確かにそれは大事だ!」と、ストン
と腹に落ちた、もう一つの興味深い取り組み事例を、B氏が教えてくれました。。。。。

●・・・・さて、途中ではありますが、本日はここで一旦止めさせていただければと存じます。
少しでも関心を覚えていただいた方は是非、時間を取り、「共に汗を流すことって、具体的
にはどういうこと?」「どんな活動を行ったんだろう・・・・?」とお考えの上、様々イメージ
を膨らませてみて下さいませ^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、午前中はオンラインミーティングを行った後、

午後からのクライアントとのプロジェクトミーティングのため、

さいたま市内へ移動。

終了後、明日の業務の予定地である大阪へ向かいます。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、今日も共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。