[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2817]

アグレッシブな経営者が陥りがちな注意点かもしれません(2)。

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

1週間前に開催された、

「ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会」。

“更新廃止論”

など、中々大胆な意見も飛び交う中、

この議論は果たしていつ、どこに着地するのでしょう?

ともあれ、関心をお持ちの皆様は、下記をご確認下さいませ。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40936.html

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■アグレッシブな経営者が陥りがちな注意点かもしれません(2)。
■■
────────────────────────────────────────

●“恵”グループの問題を題材に、「“目的”と“手段”を混同してしまっていないか?(=“手
段”が“目的”化してしまっていることはないか?)」という問いを投げかけさせていただい
た昨日のメルマガ。

●例えば同社のホームページを確認すると、トップページには「高い志を持ち、社会に必
要な基盤と明るい未来の実現に貢献する」という志、並びに「障がい者グループホームの
新しい風を創る」というミッション、

●そして、「障がい者のグループホーム入居率5%未満の全国的な課題を今後10%以上に
引き上げることを目標とし、社会課題を解決したいという想いのもと、圧倒的な成長を遂
げています」という“our Strength(私たちの強み)”という文言が力強く踊っておりました。

●その上で、上記を実現するための手段・方法論として“一気呵成の事業拡大”というロジッ
クの採用を法人として意思決定した。理屈としては決して分からなくはないですし、事実、
これらのロジックを採用して大きく成長した企業は業界問わず存在しています。では、今
回は何故、このような事態を招いてしまったのでしょうか・・・・?

●・・・・さて、上記の件、皆様ならどのように頭の中を整理されますでしょうか?「動機善な
りや 私心なかりしか」少しでも心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、
例えば稲盛和夫氏が残された言葉を軸に思考を深めてみていただいても有意義かもしれませ
んね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、午前中は大阪市内から福岡市内へ移動。

その後、午後は同市内にて2件のリアルミーティングです。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、今日も共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。