[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2235]

「次世代の福祉経営」の方向性の一つかもしれません。

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

「濃厚接触者の自宅などでの待機期間について、

介護・福祉の現場を支える職員を含めたエッセンシャルワーカーに限って、

検査の陰性などを条件に6日間までの短縮を認める」

・・・・

1月14日(金)に一部改正された、

厚労省からの通知の一部です。

既にご存知の方も多くいらっしゃるかと存じますが、

念のため、関心をお持ちの皆様は下記をご確認下さいませ。

https://www.mhlw.go.jp/content/000881571.pdf

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■「次世代の福祉経営」の方向性の一つかもしれません。
■■
────────────────────────────────────────

●誠に手前味噌な行動だなぁと恐縮しつつも、昨日のメルマガで皆様に報告させていただ
いた弊社の新たなホームページ。幸いにも多くの皆様に御覧いただけたようで、また、そ
の上、「益々SHINKAしましたね」等々^^、とても嬉しいコメントを幾つもいただくこと
が出来、社員一同、本当に嬉しく感じています、本当にありがとうございます!

●「心豊かな未来社会を実現する」ために、志を共にする皆様と一緒になって「次世代の
福祉経営を共創」する。その方向を日々、模索しながら全国を飛び回っている我々ですが、
そのような中、正に“次世代型福祉経営”の一つの方向性として学ぶべき点が数多く含まれ
ているよなぁ、とあらためて感じる記事に出会う機会がありました。

●弊社の同志・パートナー企業であり、本メルマガでも幾度かご紹介させていただいたこと
がある「久遠チョコレート」。こちらの取り組みに対する新たな記事が一昨日に公開となり
ましたので是非、皆様にも共有させていただきたく思います。記事タイトルは、「久遠チョ
コレートが挑む障害者の所得向上 チョコ作りでSDGs実現」

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00316/00087/

●・・・・さて、上記記事、皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか?「記事の中
に、自社の未来を明るくするエッセンスが何か眠っていないだろうか?」少しでも心に引
っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、あらためて書き出してみていただい
ても面白いかもしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、午前中は私用で外出。

午後から大阪へ移動し、

夜の打合せ兼会食に臨みます。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、今日も共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。