[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2016]

たまにはこんな理屈っぽい事を考えてみても面白いかもしれません^^~頭の体操~

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

厚生労働省は2月4日、高齢者介護に引き続き、

障害福祉サービスの改定報酬を公表しましたね。

関心をお持ちの皆様は、下記をご確認下さいませ。

https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-syougai_446935_00001.html

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■たまにはこんな理屈っぽい事を考えてみても面白いかもしれません^^~頭の体操~
■■
────────────────────────────────────────

●「社会福祉法人の方々が社会福祉法人たる使命を全うしていないのに、税制優遇を受け
ているのはおかしな話だ、という意見がありますが、どう思われますか?」そのような質
問に対するやり取りから派生し、

●社会福祉法人批判を繰り拡げる営利法人の方に対し、「気持ちはわからなくもないです
が、一方で皆さんは、ご自身も矛盾をはらんでいるかもしれない、ということに気がつい
ていますか?」という逆質問をさせていただいた、ということをお伝えさせていただいた
先週末のメルマガ。

●本日は、当時、その逆質問と共にお伝えさせていただいた、私の意見(あくまで私見)
の一端について下記の通り、お伝えさせていただきたく思います。以下、ご確認下さいませ。

●「そもそも株式会社という器は、「市場に価値あるサービスを提供し、社会性を担保し
ながら経済効果で世の中に貢献すること」が本来の機能であるはずですよね。なのに、
現状においては、介護保険事業を伴う株式会社の圧倒的大多数が、「介護保険収入」とい
う公財源に依存したビジネスモデルに終始してしまっている」

●「誤解を恐れずに申し上げるなら、「ほぼ公財源のみで事業を回転させている」という
意味においては、まるで公務員に近いことを“株式会社”という器を使ってやっているわけ
ですよね。これってアンバランスじゃないですか?と個人的には思うんです」

●「そんなことを申し上げると、「介護保険という財源を回転させることで全国各地に雇
用を生み、ご利用者に求められているサービスを提供している、という意味では経済的に
も社会的にも一定の価値をしっかりと生んでいるじゃないか」と反論されることもありま
すし、」

●「確かにその指摘も事実だとは思います。でも、その価値貢献だけならば別に、“株式会
社”でなくても実現できるわけですよね。少なくとも、株式会社“ならでは”というわけでは
決してない。そんな中、私は「今こそ、営利法人が先頭を切って新たなチャレンジに取り
組む時期ではないですか」といつも申し上げているんです」

●「過去から介護保険事業を着実に行ってきたことにより、高齢者の生活における困りごと
や、場合によっては社会的にはなかなか語られづらい“本音”のようなものを介護事業者は
すでに把握できていることも多い。いわゆる、“インサイト”というやつです。その今まで
の知見をフル活用して、」

●「“保険は適用されないかもしれないけれど、ぜひ使いたい”と思えるサービスを新たに
開発すれば、高齢者を顧客とした経済が良い意味で動き出す可能性もありますし、事業者と
しても新たな売上を創出できる可能性もある」

●「ある意味、今までの介護保険事業を中心に行っていた時期は、新たな時代のビジネスモ
デルを生み出すための“研究開発”フェーズだった、と位置づけることもできるかもしれま
せんよね」

●「通常、研究開発は経営的には当初持ち出しになるのが当たり前ですが、我々の場合は“利
益を生む研究開発”を行ってきたわけです。営利法人の皆様を批判したいわけでも何でもな
いことは是非、ご理解いただきたいのですが、ただ、未来を見据えた場合、そのような観点
から“自分たちって何かおかしいかも・・・・”と考えてみていただいても面白いのではないでしょ
うか?」・・・・

●・・・・さて、上記視点、皆様はどのようにお感じいただけましたでしょうか?「国全体の
社会システムの観点から自社の存在意義・使命を俯瞰してみることで、新たな気付きが生
まれるかもしれない」少しでも心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、
自問自答してみていただいても有意義かもしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、朝一番の電車で甲府へ移動。

午前中は駅近くの喫茶店で3件のオンライン会議を行い、

午後は甲府市内にて、

久しぶりにFACE TO FACEにてのセミナーを行います。
(楽しみです^^)

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。