[ケアビジネスSHINKA論 Vol.1705]

「この考えを採用段階でも活用していこうと思っています」~関西地区経営者より~

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

我々の業界として、認識しておくべき内容かもな、

と感じる記事を目にしました。
(日経新聞の有料会員限定記事のようですが)

「介護・健康保険証、マイナンバーカードと
一本化へ」

強制的に切り替えさせられるのか、

はたまた選択肢の一つなのか

・・・・

今後の動向を注視していきたいところです。

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■「この考えを採用段階でも活用していこうと思っています」~関西地区経営者より~
■■
────────────────────────────────────────

●先週のメルマガでご紹介させていただいた、「組織で起こることは全て、人の問題ではな
く(≒犯人捜しではなく)仕組みの問題」「そのスタンスを当たり前に取り続けることが出
来るようにするためには、どのような準備・組織デザイン(環境整備・関係整備)を行う必
要があるのか」というテーマのお話(お話、というよりかは個々人でアイデアを膨らませて
いただければ、との想いから、“問題提起”という形で留めておりましたが^^)。

●その後、3連休中に関西地区の介護経営者(A社長)より、上記提起に対するA社長として
の“答”にあたるであろうフィードバックをいただく機会がありました。この内容、ひょっと
すると本メルマガにお付き合いいただいている皆様の中にも、

●何らかの“気付き”“ヒント”を感じていただける方がいらっしゃるかもしれない?という想い
のもと、本日は是非、A社長からいただいたコメントの抜粋を皆様にも共有させていただきた
く思います。以下、いただいたメール文からの抜粋についてです。

●「原田社長、新年あけましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願い申し上げま
す。(中略)さて、本日のメルマガ、新年早々、刺激をいただきました。実は私も同じような
ことを考えており、今朝のメルマガを読んで、自分の方向性は間違っていない、と自信を持つ
ことが出来て嬉しくなりました(中略)」

●「まだ形になってはいませんし思案中ではありますが、当社では今年、“当社の職員に期待す
ること”をしっかりと明記し、文書化しようと思っています。そして、その上で、そのような期
待に応えてくれる職員に対し、“法人として提供すること”も併せて明記し、互いにサインをし合
おうとも思っています(中略)」

●「職員側に約束させるだけでなく、会社も約束することで、我々側もピリッとしてきますし。
“それはリスクじゃないか”と言ってくれる幹部メンバーもいましたが、それではそのリスクを全
て職員側に被せていることになり、考え方としてフェアじゃない、と想い、決断しました。既存
の職員には勿論ですが、今後はこれを採用段階でも活用していこうと思っています」・・・・(以上、
抜粋終了)

●・・・・さて、上記内容、皆様はどのようにお感じになりましたでしょうか?少しでも心に引
っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、何か自社に応用できる視点がないか、
具体的に考えてみても悪くないかもしれませんね。

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は朝から都心でデスクワーク&打合せ。

午後から明日の仕事場所へ近付くべく、

大分へ向かいます。
(今週は大分~博多~熊本と動きます)

皆様は今日、どのような1日をお過ごしになるのでしょうか?

では、今日も1日、互いに頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。