おはようございます、
(株)ケアビジネスパートナーズ 代表の
原田匡です。
先日、インターネット情報サービス大手で
ある
“エキサイト株式会社”
による、
我々の業界に向けた新たなサービスが
発表されましたね。
コンセプトや事業モデル等、
とてもユニークな取り組みだなぁ
と思うと同時に、
事業者の皆様にとっても、
様々なヒントや示唆が含まれている
かも、
と感じましたので、
是非、皆様にも内容を共有致したく、
本日のメルマガでご紹介させていただき
たいと思います。
“エキサイト 介護・家事支援サービス
「ファミリーサポーター」を本格始動”
↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エキサイト株式会社は、
介護や家事を支援するサービス
“ファミリーサポーター”
を2015年11月25日(水)から本格始動する
ことをお知らせいたします。2014年10月より家事代行サービス、
2015年6月より介護支援サービスを都内限定で
テスト運用し、サービスに対するニーズの検証をして参りました。
このたび、ニーズの高まりと質の高いサービスを
提供すべく、クレジットカード決済を追加し、
サービスを本格的に開始いたします。
今後、大阪、名古屋とサポートエリアを拡大し、
全国展開をめざしてまいります。
“ファミリーサポーター”
は家事代行だけでなく、
国内で初めて、
“介護支援者”
と
“介護支援を必要としている方”
をインターネット上でマッチングする
サービスです。家事代行や介護支援をする
“サポーター”
は、
本人確認証の提出や面談、研修等をクリアして
いるため、安心してサポートを依頼していただけます。
サポーターとして登録されている方は、
家事のスペシャリストや介護従事者以外にも、
家族介護経験者など介護の辛さ、大変さを理解し、
介護家族の心のケアにも対応します。
また、
“ファミリーサポーター”
は、
“介護離職ゼロ”
の一助を担うべく、
家事支援や生活支援のサポートサービスを
相互に扶助する、地域の助け合いの仕組みを目指します。
この仕組みを通じて、
家事・介護の経験者(サポーター)は
ユーザに対してそのスキルを提供し、サポーターは対価を得るなど、
お互いにとって良いマッチングの場を提供して
いく所存です。“ファミリーサポーター”
では、
介護・家事支援ができる方も随時募集しています。
【ファミリーサポーター概要】
https://family.excite.co.jp【サポート利用者】-
<低価格>
サポーターに直接依頼できるので、中間コスト
が省かれ低価格で提供。1800円/時~。<自由>
病院内の付き添いや見守りなど、介護保険では
お願いできないようなサポートが可能。<安心>
サポーター全員本人確認証を提出必須とし、個人
サポーターは面談、団体所属サポーターはそれ
ぞれの団体が行う研修を受けた実力派。<簡単便利>
インターネットで、24時間365日、いつでも
簡単にサポートを依頼。<個人に依頼ができる>
通常、事業所に依頼する支援サービスは、家事
代行者、または介護支援者の指定ができない
ところが多い中、ファミリーサポーターは、
経歴や資格、金額、顔写真など、豊富なプロ
フィールから希望に合ったサポーターに直接
依頼することが可能。【サポーター】-
<自由>
働きたい時間や曜日など、ご自身のスケジュール
内で支援を受けることが可能。<技術に見合った報酬>
時給はご自身で設定できるため、納得の上サポート
支援に従事できる。<安心>
ファミリーサポーターで成立したサポート提供中に
事故が起きた場合、賠償責任保険と傷害保険を適応。【支援内容例】
通常の家事支援(掃除・洗濯・料理)はもちろん、
院内付き添い、買物付き添い、見守り、話し相手、
ペットの世話、介護タクシー、訪問美容/ネイル、
介護相談、介護保険適用外の家事支援、生活支援
サービスを全般に行います。(身体介護は除く。)
※引用元サイト
↓
http://corp.excite.co.jp/press/familysupporter20151125/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・・・・・・・・・・・・・・
如何でしょうか?
私からのコメントは敢えて控えさせて
いただきますので^^、
是非、何かのヒントを
“感じ取って”
いただければ嬉しく思います。
あらゆる情報から気付きを得る
“感性”
を磨きながら、どんどん進化して
まいりましょう!
以上、何かのお役にたてれば幸いです。
今日は、長崎市内でセミナー。
終了後、小倉へ向かいます。
皆さんは今日、どんな1日を過ごされる
のでしょうか?
では、今日も互いに頑張ってまいりましょう!
今朝もお付き合いいただき、ありがとう
ございました。