おはようございます、
ケアビジネスパートナーズの原田です。
ついこの前に2023年になったばかりなのに、
個人的には
“あっ”
という間に3月に突入した感覚です^^
春を感じさせる日も徐々に増えてくるとは思いますが、
一方ではまた真冬に戻ったような寒さの日もあったり等、
気温のアップダウンで体調を崩される方もいらっしゃるかと思います。
皆様、くれぐれもご自愛くださいますように。
(私も気を付けます・・・・)
・・・・
では、本日のメルマガに入らせていただきます。
────────────────────────────────────────
■■
■■私事で恐縮ですが、15年前の今日が、今の私の原点の一つです^^
■■
────────────────────────────────────────
●今から15年前の今日、2008年3月1日。私事で誠に恐縮ながら、この日は私が福祉業界
と本格的に関わることになった、私の人生にとってかなり重要かつ運命的な“記念日”の一
つでもあります。
●15年前の今日に私が体験した、とあるご利用者との出会い・出来事は、今も私の仕事上
における“在り方”の指針の一つにもなっており、同時に、こんな凄い(としか表現しよう
がないのですが^^)仕事を日々、行われている福祉現場の皆さんを心の底から“リスペクト”するきっかけにもなりました。
●その出来事をあらためて思い返し、自らの気持ちを新たにすると共に、是非、皆様にも
その当時のエピソードを共有させていただきたく^^、当時のホームページに載せていた
私の“代表挨拶”を皆様にもお伝えさせていただきたく存じます。
●勿論、内容にもお付き合いいただきたいのですが、同時に「こういう代表挨拶の作り方
も“あり”かも」等とお感じの上、何らかの“気付き”をお感じいただければ幸甚です(ちな
みに、この代表挨拶をお読みいただいた方から「是非、こちらの事業所を利用したい」
「ここで働きたい」というメッセージを幾つもいただいた記憶がございます・・・・)
↓
https://carebp.com/file/kgp-aisatsu.pdf
・・・・
────────────────────────────────────────
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
今日は、午前中は近接業種の某経営者様とのディスカッション。
午後はさいたま某地区にてクライアントとミーティングを行った後、
明日の業務地である大阪へ入ります。
(今日から9日連続の出張です^^)
皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?
では、互いに充実した1日となるよう、今日も共に頑張ってまいりましょう!
今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。