[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2440]

この事例に近い視点・発想から考えてみても面白いかもしれません^^

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

11月29日に開催された財政制度等審議会にてまとめられた、

“令和5年度予算の編成等に関する建議”。

介護保険に関しても財務省としての意見が明確に打ち出されています。

関心をお持ちの皆様は、下記をご確認下さいませ。

https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20221129/index.html

・・・・

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■この事例に近い視点・発想から考えてみても面白いかもしれません^^
■■
────────────────────────────────────────

●「地域が抱える介護予防の課題と対策~2024年度報酬改定を見据えて~」というタイト
ルのセミナーを行わせていただいたことから端を発し、介護予防事業に関する話題を継続
させていただいてきた今週のメルマガ。

●今日は今週の締めとして、以前、「介護予防サービスへの興味・関心喚起~参加をどう
やって高めるか?」という意見交換を複数の介護経営者様と意見交換させていただいた際
に出てきていた、とある視点・発想について是非、皆様にも共有させていただきたいと思
います。

●その視点・発想が話題に挙がるきっかけとなった他業界の事例があったのですが、本日
はその事例について採り上げられていた過去の記事を是非、皆様にご紹介させていただき
たく思います。記事タイトルは、「なぜミシュランはガイドブックを出すのか」

https://president.jp/articles/-/22203?page=1

●・・・・さて、上記記事、皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか?「興味・関
心を覚えそうな仕掛け、“やってみたい”と思う仕掛けを設計・設定することで、そのため
の行動を取っていただくことを通じ、“結果的に”&“無意識の内に”介護予防が促進されて
いるような状態をどうデザインするか?」

●「美味しいものを食べに行きたい」という気持・衝動を喚起することを通じ、“結果的
に”“無意識の内に”タイヤの普及・拡販に多大なる貢献を実現した、記事内の“ミシュラン
ガイド”のように・・・・

●・・・・少しでも心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、更に思考を深
めてみていただいても有意義かもしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、朝一番の飛行機で大阪から北海道へ移動。

道内に着いた後も電車で移動し、

午後から旭川市内にて打合せに臨みます。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、今日も共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。