おはようございます、
ケアビジネスパートナーズの原田です。
台風11号、
九州や西日本等、
地域によっては大きな影響が出そうな予報が出ていましたね。
このメルマガを書いている時点では、勢力としては
“大型で強い台風”
だとのこと。
当該地区の皆様、くれぐれもお気を付け下さいますように。
・・・・
では、本日のメルマガに入らせていただきます。
────────────────────────────────────────
■■
■■異業種ノウハウで“生産性向上”“現場活性化”を両立実現されたA部長の話(4)。
■■
────────────────────────────────────────
●「業務効率化」「生産性向上」に関する意見交換を行う中でふと思い出した、北日本地
区・某社A部長の話。
●現場の想い・頑張りについても充分理解・共感しつつ、製造原価分析の結果から見えた
改善ポイントを実行に移そうと語りかけたA部長でしたが、その後、どのような動きにつ
ながっていったのか・・・・本日は続きとして「その4」をお伝えさせていただきたく思いま
す。以下、ご確認下さいませ。
●A部長は“経営の為”だけでなく“ご利用者の為”そして“自分達職員の為”も本気で考えて
くれている、、、恐らくこの部分が、社員の頑なだった気持ちを徐々に溶かしたことは
想像に難くありません(この“本気”が伝わるって、大事ですよね)。
●では、何が出来るだろう?一人ひとりの利用者に対する支援の在り方をあらためて“自
立支援”という観点でゼロベースで見つめ直し、職員全員で議論しながら積み重ねていっ
た結果、わずか1年足らずの時間の中で、製造原価は30%も改善できたそうです。
●そして、その結果、スタッフの労働時間にも物理的な余裕が生まれ、現場の雰囲気が
明るくなり、その雰囲気が見学等訪れる方の心を掴み、今ではサ高住、デイ共に大幅な
稼働率の上昇。今期はようやく通期黒字が見えてきた、とおっしゃっていました。
●・・・・さて、本日も一旦、ここで締めさせていただきます。明日は先週から始まったこ
のエピソードの“締め”として、この時間的余裕を用いて行ってきた業務改善活動について
お伝えさせていただきたく存じます。
●「自分ならこの30%の時間を使って何を行うだろう?」少しでも心に引っ掛かりを感じ
ていただけた方は是非、時間を取り、一度、ご自身なりにお考えいただいても有意義かも
しれませんね^^
────────────────────────────────────────
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
今日は、東京都心にて、
終日デスクワーク&打合せが続きます。
皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?
では、互いに充実した1日となるよう、今日も共に頑張ってまいりましょう!
今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。