[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2272]

重要な視点だなぁ、と感じるコメントをいただきました。

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

福祉医療機構(WAM)は7日、

特別養護老人ホームの人材確保の動向をまとめた
リサーチレポートを新たに公表したようですね。

関心をお持ちの皆様は、下記をご確認下さいませ。

https://www.wam.go.jp/content/files/pcpub/top/scr/220307_No015.pdf

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■重要な視点だなぁ、と感じるコメントをいただきました。
■■
────────────────────────────────────────

●昨日のメルマガで共有させていただいた、「被災地で生まれた「1粒1000円」の超高級イ
チゴは、日本の農業を変えるかもしれない」というタイトルの記事(もし未だ読まれてい
ない方はこちらをご確認下さい)。

https://www.businessinsider.jp/post-251527

●その後、東海地区の介護経営者(A社長)より、「本当にその通りだよなぁ」「大事な
視点だよなぁ」と感じるフィードバックをいただく機会がありました。A社長からいただ
いたコメントの内容は、概ね下記の通りです。

●「原田さん、ご無沙汰してます。お元気ですか?(中略)今日の記事を読んで、よく言
われている“よそ者・馬鹿者・若者”という言葉を思い出しました。「固定概念バリバリの
自分たちだけで何か新しいことをやろうと思っても、延長線上の事しか思いつかない確率
が高いかもしれない」あらためてそう思いました(中略)」

●「やはり、原田さんがよく使う“化学反応”ということが大事なのかもしれませんね。勿
論、その“化学反応”を起こすためにも、互いに一定のルールや理解を伴った上でやらない
と主張のし合い、もしくは納得しないまま、安易な妥協で終わってしまうかもしれませんが
(中略)」

●「ICTにしてもロボットにしても、全国的に中々進まないのはそういった私たち側の“固
定概念”が強く影響してしまっているのかも・・・・今日の記事を読んでそんなことを感じたの
でシェアしたいと思い、メールさせていただきました」・・・・

●・・・・さて、上記コメント、皆様はどのようにお感じになりましたでしょうか?「そういえ
ば昔、極論ですが、と前置きをしつつ、“介護経営者50歳引退説(≒若々しい感性を保てな
いと、介護現場がアップデートされない)”を説いていた人がいたなぁ・・・・」

●「「それぐらいドラスティックにやらないと、時代は変わらないんじゃないか」って。確
かに一理あるかもなぁ・・・・」少しでも心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を
取り、何か“感じる”ものを整理してみていただいても面白いかもしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日の午前中はさいたま市内にて

プロジェクトミーティング。

午後からは東京都心にて、

デスクワーク&オンラインミーティングが続きます。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、今日も共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。