おはようございます、
ケアビジネスパートナーズの原田です。
「サービス費の総額が限度額に占める割合が7割以上で、
その6割以上が訪問介護占めるケアプランを作っている
居宅介護支援を事業所単位で抽出していく」
・・・・
今年10月から導入される新たなケアプラン検証の
制度だそうです。
関心をお持ちの皆様は下記をご確認下さいませ。
↓
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000757184.pdf
では、本日のメルマガに入らせていただきます。
────────────────────────────────────────
■■
■■「第3回全国ケアビジネス研究会」開催から得た気付きを共有させてください^^
■■
────────────────────────────────────────
●先週の金曜日に開催させていただきました、「第3回全国ケアビジネス研究会」。昨今
のような環境下にも関わらず、オンライン(=ZOOMによるネット参加)・オフライン
(=会場での直接参加)共に数多くの全国の皆様にこの機会をご活用いただけましたこと、
あらためまして、心より感謝申し上げます。
●終了約30分前に現地の天候の影響(雷)で突如、ネットが切れてしまうというハプニン
グもあり、その時にはまぁまぁ慌てましたが(苦笑)、オンラインでご参加いただいた皆
様からのご意見をうかがう限り、それ以外は大過なく進めることが出来たように感じてお
り(あくまで現時点でのヒアリングに過ぎませんが^^)、
●一つ、イベントにおける「オンライン」「オフライン」のハイブリッド開催ノウハウが
蓄積された、という収穫も得ることが出来ました^^(オンラインでご参加いただいた皆様
には後日、当日の会場録画動画をお渡しする形でリカバリーさせていただきますので、今し
ばらくお待ちいただければ幸いです)。
●当日の4名の講演者の皆様の実践報告もとても素晴らしく、“気付き”“学び”溢れるものだ
ったと思いますし、加えて講演終了後のパネルディスカッションも“建前論は一切抜き”で、
非常に示唆に富むものになったのではないか、と私自身、進行を行いながら強く感じており
ました。
●今回のイベントを通じ、あらためて私自身、数多くの“気付き”“学び”を講演者、そして参
加者の皆様からいただいた訳ですが、その中でも3点、この場で報告共有させていただくと
すると、1点目は、「地域づくり・ファンづくり」という今回のテーマはあくまで“結果”で
あり、“目的”ではない、ということでしょうか。
●講演いただいた皆様は4者4様、全く異なる切り口の活動を通じて“地域づくり”“ファンづ
くり”を現在進行形で実践されている訳ですが、
●彼らは当初から“地域づくりをしよう”“自社のファンを増やそう”という想いを持って始め
た訳では決してなく(=勿論、“より良い地域づくりに貢献出来ればいいな”“ファンが増えれ
ばいいな”という想いはお持ちだったかもしれませんが)、
●出発点としては日々の活動の中で「~のような状態を実現したい」「~という今の状態っ
ておかしくない?」という“気付き”を覚え、そこから先ずは自身で0→1の活動を始め、
●その後、言語で語ったり、或いは考動で示したりを通じてその想い(≒ビジョン)を具現
化し仲間が増えていく中、結果として現在のような“地域づくり”“ファンづくり”につながっ
ている、という順番なのだなぁ、と感じたのが1つ目の気付き(再確認)です。
●そして2点目。それは、講演された皆様と参加者の皆様との間には実は特段、大きな差異
がある訳ではなく、寧ろ“紙一重”なんじゃないか、ということ。
●日常生活の中において、きっと多くの皆様が「もっと~な状態になればいいのに」だった
り、「なんで~のような状態なんだろう?これっておかしくない?」という類の想いをお感
じになられていることと思います(きっと数多く)。
●それらの想いに対し、日常生活に流されたり飲み込まれたりすることなく、具体的な考動
に落とし込み、初めはうまくいかなくても自らを信じて“挫けず”“もがき続け”られるかどう
か。
●その“考動”の積み重ねが今の“結果”として返ってきてるんだ、ということです(特に最後
のパネルディスカッションでは講演者皆様の苦しかったであろう、活動開始段階の頃の実体
験等を生々しく語っていただき、個人的にもとても共感を覚えました^^)
●そして最後の3番目。それはやはり「エネルギーを持った経営者・幹部が集うことで生まれ
る“熱伝導価値”の重要性」です。
●過去2回の大会の時もそうでしたが、本会への参加をきっかけに距離を飛び越えた経営者
同士の関係が生まれ、そこからビジネスが始まったりコラボが始まったり、或いはネットワ
ークが形成される中でSNS等を通じて互いに切磋琢磨し合うような関係が生まれたり、とい
うことがそこかしこで起こっています。
●様々な実践者の方々の話を通じて“気付き”や“学び”を得ることは、当然ながらとても大切
なこと。しかし、それらを考動へとつなげていくためにはそもそも、経営者の心にエンジン
がかかっており、
●アクセルを踏む準備が出来ていることが大前提です(幾ら燃焼効率が高いガソリンを注入
したとしても、車自体にエンジンがかかっておらず、アクセルペダルに足が乗っていなけれ
ば残念ながら無用の長物になってしまいますものね^^)
●その意味でも誠に手前味噌ながら、「燃焼効率の高いガソリンを提供する事(=質の高い、
実践者による情報情報)」と「(“エンジンを駆ける”“アクセルを踏む等」車両の動き出しを
サポートさせていただくこと(=「よし、俺も頑張ろう!」と自然に感じていただけること)」
の両面をご提供出来たかもしれないことに主催者としてとても喜びを感じています。
●そのような想いと共に、「よし、自分自身ももっともっと頑張って、同じような志をお持ち
の皆様に価値を提供していけるような活動を着実に積み重ねて行こう」「もっともっと喜んで
いただけるように品質を高めていこう」と独り、あらためて心に誓った、
●そんな、私自身の心に“更なるガソリン注入”、そして“更なるアクセル踏み込み”の機会をい
ただいた、私自身にとって本当に有意義な週末の一時でした^^ご参加いただいた皆様、本当
に、本当にありがとうございました!そして引き続き、よろしくお願い申し上げます!
────────────────────────────────────────
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
今日は、午前中はオンラインミーティング。
午後は北海道・旭川市内で業務を済ませた後、
1本のオンラインミーティングを経て札幌へ移動。
夜は札幌のクライアント様との打合せに臨みます。
皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?
では、互いに充実した1日となるよう、共に頑張ってまいりましょう!
今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。