[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2112]

我々のような業界の未来にとっては、特に重要なキーワードなのかもしれません。

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

先週末の11日(金)になりますが、

令和3年度版の

“高齢社会白書”

が閣議決定を経て公表されたいましたね。

家族以外でお互いに相談や世話などをする友達がいますか?

との質問に対し、いない、と回答した人は、

日本が31.3%で最多。

ちなみにアメリカは14.2%、

ドイツが13.5%、

スウェーデンが9.9%だったそうです。

上記含め、

今後の地域づくりや顧客づくりを考える上で、

様々有益な情報が含まれているかもしれません。

関心をお持ちの皆様は、下記をご確認下さいませ。

https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2021/gaiyou/03pdf_indexg.html

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■我々のような業界の未来にとっては、特に重要なキーワードなのかもしれません。
■■
────────────────────────────────────────

●先日、関西地区の介護経営者(A社長)とオンラインにて意見交換を行っていた時の事。
「地域の中で“共創”というコンセプトをどのように進めていくか」と、中々ハイレベル^^
なテーマに話題が移る中、

●ふと、とある飲食店について書かれていた本&記事を思い出し、発想の一つの切り口と
なれば、との期待のもとにその内容をお伝えさせていただいたところ、「なるほど…具体
的なアイデアは直ぐには浮かびませんが、でも、発想として色々応用できそうな予感がし
ます」と、とても未来を感じさせる^^コメントをいただく機会がありました。

●この内容、本メルマガにお付き合いいただいている皆様の中にも何らかの“気付き”或い
は“刺激”として自社の取組に応用していただける方がいらっしゃるかもしれない?という
想いのもと、

●本日は是非、私がA社長にお伝えさせていただいた内容を、ネット記事をご紹介する形
で皆様にも共有させていただきたく思います。記事タイトルは、「「フロー型からストッ
ク型に」コロナ禍でも元気な飲食店に共通すること」(全4p中3pをお示ししていますが、
ご興味をお持ちの方は是非、4p全てに目を通していただければと思います)

https://president.jp/articles/-/46147?page=3

●・・・・さて、上記内容、皆様はどのようにお感じいただけましたでしょうか?「“共創”の
前提は、温度を伴った関係づくり」少しでも心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、
時間を取り、自社の事業や取り組みに何か応用できないか、検討してみていただいても有
意義かもしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、午前中はオンラインミーティング&デスクワーク。

午後は富山市内にて、お顔を合わせての打合せです。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。