[ケアビジネスSHINKA論 Vol.1908]

シンプルながらも含蓄のある言葉をいただきました。

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

昨日14日(月)に開催された、

介護給付費分科会。

自立支援・重度化防止の推進についての
議論が為されています。

関心をお持ちの皆様は下記をご確認下さいませ。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13472.html

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■シンプルながらも含蓄のある言葉をいただきました。
■■
────────────────────────────────────────

●先日、サービス業を中心に人財育成のコンサルタントをされているA社長と意見交換さ
せていただいた時の事。私より10歳ぐらい年齢が上の大先輩で経験もとても豊富(何せそ
の道30年以上!)、私自身、A社長より様々“気付き”につながるキーワードを過去より数
多くいただいてきた訳ですが、

●今回も「様々な人材育成プロジェクトを経験してきた中で最近、つくづく思うんだけど
さ・・・・」という枕詞と共に、シンプルながらも“真理”と捉えて差し支えないであろう言葉
をあらためていただいた次第です(下記)。

●「種から草花を成長させようと思うなら、“土を肥沃に保つこと”そして“適量の水を与
え続けること”、この2つを“地道に”“期待を持って”続けるしかない。勿論、毎日土の手
入れをするのは大変だし、水だって沢山の量を与えればいいってもんじゃない(逆に枯らせ
てしまうこともある)」

●「でも、そうやって、組織として“育てる力”を苦労しながらも蓄えてきた会社はそれ以
降、本当に強い会社になっていく。外からは見えない、簡単には真似できない“独自資源”
が醸成され、今、こんな時代だからこそ、ますます“人を惹きつける”会社になっていくん
だよなぁ」・・・・

●・・・・さて、上記A社長の言葉、皆様はどのようにお感じになりましたでしょうか?「“土
を肥沃にすること”“適量の水を与え続けること”自社の状況・現状に当てはめてみる
と・・・・?」少しでも心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、私同様、更
に“気付き”を深めていただいてみても有意義かもしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日も東京都心にて、

終日デスクワーク&オンラインミーティングが
続きます。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。