[ケアビジネスSHINKA論 Vol.1879]

「感染症対策の具体的支援サービスを皆様にご紹介したい」と考えた理由。

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

介護労働安定センターが7日に公表した、

令和元年度の

“介護労働実態調査”。

介護職の賃金等、

自社の事業にも活用出来そうな情報が掲載
されています。

関心をお持ちの皆様は、下記をご確認下さいませ。

http://www.kaigo-center.or.jp/report/2020r02_chousa_01.html

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■「感染症対策の具体的支援サービスを皆様にご紹介したい」と考えた理由。
■■
────────────────────────────────────────

●昨日のメルマガでご案内させていただいた、補正予算に準じる形で提供可能な“感染症予
防対策支援メニュー”に関するお話(≒実質無料になる可能性大)。ご多用の折にも関わら
ず、早速にも動画をご確認いただけた方々も多々いらっしゃったようで、心より感謝申し上
げます。※未だの方でご関心をお持ちいただいた皆様は、下記をご確認下さい。

https://carebp.com/freesem/kansenshodotcom.html
※ご視聴時にはID(freecbp)パスワード(freecbp)を入力ください(ID・パスワード共に同じ文字(=freecbp)を入力いただくことになります)

●さて、そのメルマガを配信させていただいた約3時間後、東海地区・某社の経営幹部の方
(A管理者)より、「動画を拝見した上で、社長にに相談してみます」という言葉と共に、
正に今回のご案内をさせていただこうと考えたきっかけとほぼ等しい、リアリティ溢れる
コメントをいただいた次第です(下記はいただいた内容からの抜粋です)。

●「メルマガ、いつも楽しみに拝見しております。(中略)さて、今回の案内、ありがとう
ございます。前回のセミナーでとても分かりやすかった向田社長自らが対応していただけ
るとのこと、早速、社長に相談してみたいと思います(中略)」

●「あのセミナー以降、自分なりに様々、情報収集しながら現場での取組みを模索してきま
したが、正直、「ここまでやれていれば大丈夫だろう」という基準みたいなものが中々自分
たちだけで自信をもってつくるところまでは出来ておらず、思いつく限りのことはやって
いるものの、管理者としては依然として不安な日々を過ごしています」

●「スタッフからも感染症対策について質問を受けることもよくあるのですが、正直、自分
自身に感染症に関する専門的な知識がある訳ではなく、一応ネット等を見ながら返答はす
るものの解釈としてグレーゾーン的な内容も多く、「もし自分の判断ミスで何かあったら…」
と不安になることもあります(介護については或る程度、自信を持ったアドバイスが出来る
のですが)(中略)」

●「勿論、実際にはどんなに対策を行ったとしても、防ぎきれるものではないかもしれませ
ん。でも、「我々はここまで出来る限り、適切だと信じれる対応をやってきた」と思える自
信というか、柱のようなものが欲しいと前々から思っていました」

●今回、専門家のアドバイスを受けながら、そのようなものを自社の現場に合わせて作れる
のであれば是非、そうしたいと思っています。社長に相談してみますので、少し時間を下さ
い。よろしくお願い申し上げます」・・・・

●・・・・さて、上記コメント、皆様はどのようにお感じになりましたでしょうか?「経営者と
して、職員の安心感をどう醸成させることが出来るか?」少しでも心に引っ掛かりを感じて
いただけた方は一度、時間を取り、上記動画をご確認の上、自社への必要度合についてあら
ためて検討いただいても有意義かもしれませんね^^(その上で具体的に検討されたい方は
下記よりお問い合わせ下さいませ)

https://forms.gle/98HipniSiBykURTb9

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、午前中から東京都心にて、

ユニークな医療サービスを提供されている経営者
様へのインタビュー。

終了後、都心での打合せを経て、

夜の打合せ場所である浜松(静岡県)へ向かいます。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。