[ケアビジネスSHINKA論 Vol.1485]

「昨日のメルマガを読んでふと、思い出しました」~いただいたフィードバックより~

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

新元号、遂に決まりましたね

“令和”

・・・・

万葉集から取っただけあって、

何ともノスタルジックな響きだなぁ、

というのが私個人の第一感覚です。
(月日の経過と共にこの感覚も色褪せ、
“当たり前”になっていくのでしょうね、
不思議なものです^^)

ともあれ、この元号改廃を機に(便乗し?)、

自らの脳内にも更なるアップデートをかけていきたいと
思います。

意識的に

”節目をつくる”

って、意外に大事な事かもしれませんね^^

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■「昨日のメルマガを読んでふと、思い出しました」〜いただいたフィードバックより〜
■■
────────────────────────────────────────

●昨日ご紹介させていただいた、「「丸井が進める「売らないお店」の秘密と、軍隊式の文化
を変えた道のりとは?」という記事(→お読みになられていない方は是非、こちらよりご確認
ください→https://diamond.jp/articles/-/195848)。その後、長年本メルマガに長年お付き
合いをいただいている九州地区の介護経営者(A社長)より、

●「以前のセミナーでうかがった話を思い出しました」と、とても嬉しいフィードバックをい
ただく機会がありました。A社長からいただいたこのフィードバック、ひょっとするとA社長同
様、日頃より本メルマガにお付き合いいただいている皆様にも何らかの“気付き”をご提供出来る
かも?との想いのもと、本日のメルマガで是非、共有させていただきたく思います。以下、いた
だいたメールからの抜粋についてです。

●「原田さん、ご無沙汰しております。(中略)さて、本日のマルイさんの記事を読み、以前に
原田さんがセミナーでおっしゃっていた言葉「“適応”と“対応”」の違いについて思い出しました
(中略)」

●「セミナー資料を読み返してみたところ、資料には次のように書かれていました「対応とは、
相手に応じて物事をすること・受動的(=主体は他者)」「適応とは、生存のために環境に応
じて生物体の生理的・形態的な特質が変化すること・能動的(=主体は自分)」・・・・果たして
今のうちの会社にとって、“適応”とはどのようなことを指すのだろうか?あらためて考える良い
きっかけをいただきました。ありがとうございました」・・・・

●・・・・さて、上記内容、皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか?少しでも心に引っ
掛かりを感じられた方は、一度、時間を取り、「さて、うちの会社ではどうだろうか?」と想い
を馳せてみても悪くないかもしれませんね(2019年度に入ったばかりでもありますし、ね^^)

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、朝から東京都心でデスクワーク&打合せが
続きます。

皆様は今日、どんな1日を過ごされるのでしょうか?

では、今日も互いに頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。