結果を出す方法。

——————————————————————–
介護経営エナジャイザー 原田匡が日々感じたこと・考えていること、介護
経営に役立つ情報等をお届けします!
(※)エナジャイザー:エネルギー(energy)や活力を提供する人
——————————————————————–
本メールは名刺交換、セミナー、問合せ等を通じて原田匡と接点があった
介護事業者及びその関連の方々に送信させていただいております。

また、もし宜しければ、是非、メルマガの読者様をご紹介下さい!

真面目で一生懸命な医療・介護事業者様や、介護に携わる
方々との輪を拡げていくことが出来ればとても嬉しく思います。
読者登録は、こちらのURLから可能です。

http://cb-tag.net/melma_regist.php
——————————————————————–
おはようございます、CB-TAG
(シー・ビータッグ)の原田匡です。

先日、ある医療法人の理事長とお話させて
いただいた際に、

以前にもご紹介させていただいたことが
ある、

具志堅用高さんのエピソードをあらためて
思い出す機会がありました。

具志堅用高さんのことをご存知でない方は、

ほぼいらっしゃらないですよね(笑))

大変愛嬌のある話しぶりと親しみやすい
キャラクターで、

今ではすっかりバラエティータレント
のような(?)イメージがある、

具志堅氏ですが、

元WBA世界ジュニアフライ級王者として
13回の世界王座防衛に成功。

ボクシング界の伝説の人物であることは、
誰もが知るところです。

その具志堅氏が、

あるインタビューで語ったと言われる言葉が、

私の心の中で大変印象深く残っています。

ある時、インタビュアーの方が、

「具志堅さんの強さの秘密は何ですか?」

と質問したのに対し

具志堅氏は次のように答えたそうです。

「倒すのではない。当てるんだ。
そうすれば必ず勝てる。」

・・・・・・・・

この言葉、

とっても奥深いと思いませんか?

勝とう、勝とうとすると気持ちばかりが
先行し、

返って脇が甘くなる。

それより、相手に対し、

どれだけパンチを当てるかに集中する
ことで、

結果的に勝利は舞い込んでくる。

大変示唆に富んだ話です。

何度かこのメルマガでもご紹介させて
いただいた、

登山家の小西浩文氏氏から聞いた話

(=ある女性から「どうすれば心を強く出来ますか?」
と質問を受けた際、「目標を持って毎日腹筋を継続して
みて下さい。その目標に達した時、あなたの心は
自然に強くなっています。」とサラリと答えた、という話)

ともつながる内容だと思います。

やはり、一流の方のお話は、

シンプルな部分、本質の部分で共通して
いますよね。

「結果」

を追い求めながら、

「結果」

に翻弄される。

よく起こる話です。

結果を求めながらも、

“結果”

につながるプロセスに集中することで、

結果は必ずついてくる。

我々経営者やリーダーに対し、

あらためて、とても大事なことを教えて
くれている気がします。

さて、皆さんはどのように感じましたか?

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日も都心、及び神奈川県で打ち合わせ。

皆さんは今日、どんな1日を過ごされる
のでしょうか?

では、今日も互いに頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとう
ございました。


最近、ブログも更新し始めました。
日々の活動等で感じた事などについて、
よりカジュアルに書いていますので、
こちらも是非、ご覧下さい!

http://www.cb-tag.co.jp/blog-harada/
——————————————————————–
原田匡の2冊目の著書、

「介護事業所経営の極意と労務管理・労基署対策・助成金活用」

好評発売中!ご照会はこちらから

http://www.cb-tag.co.jp/aboutus/books.php
——————————————————————–
CB-TAG(シー・ビー・タッグ)
(介護経営総合研究所)

◆運営会社:株式会社タッグ
〒532‐0023
大阪市淀川区十三東1-20-3 
ザ・グランドビューオオサカ1602

メール:info@cb-tag.net
URL:http://www.cb-tag.co.jp/
TEL :06-6306-6567
FAX:06-6306-6568
          ~Visionary CareCompany~

社会貢献と利益創出の両立に真剣で、成長・進化を目指す介護事業者に、
業界特性を踏まえた有益な経営情報の発信、及びツールの開発・提供を
行う。その結果、「地域で最も愛され、必要とされ、関わる全ての人々を
幸せに出来る会社=「Visionary Care Company」を多数創出し、介護業界
活性化の中心的存在となる。
それが私たち「シービータッグ」のビジョンです。
——————————————————————–
※このメールに書かれた内容の無断転載、無断複製については、原則OKと
 します。また、その際は、「介護経営エナジャイザーの原田匡によると」
 と一言付け加えていただければ嬉しいです。後は、皆様の良心にお任せ
 します。
——————————————————————–