高齢者住宅に思うこと(総括)

——————————————————————–
介護経営エナジャイザー 原田匡が日々感じたこと・考えていること、介護
経営に役立つ情報等をお届けします!
(※)エナジャイザー:エネルギー(energy)や活力を提供する人
——————————————————————–
本メールは名刺交換、セミナー、問合せ等を通じて原田匡と接点があった
介護事業者及びその関連の方々に送信させていただいております。
——————————————————————–
こんにちは、CB-TAG
(シー・ビータッグ)の原田匡です。

さて、今週明けから3回にわたり、
現状の高齢者住宅、特に今、流行りの
サ高住に関する課題について私見を
述べさせていただきました。

振り返りも含めてまとめさせていただくと、

1.
定量面だけでなく定性面も意識して事前
ニーズ・ウォンツ調査をしっかり行うこと

2.
サ高住の建築基準をクリアーすることは
当然として、その上で、想定入居者像の
ニーズや条件に合致する住宅・サービスに
なるかどうかをしっかりと検証すること
(特に経済面)

3.
住所地特例対象外施設になる可能性が高い
ことを念頭に、②も含めて事前の入居者獲得
策を入念に練っておくこと

ということになるでしょうか。

私は介護業界への新規参入を検討している異業種の
経営者向けにセミナーを行うこともよくあるのですが、

新規参入を検討されている多くの方は今のトレンドと
してサ高住に関心を持たれている方が大変多く、

セミナー開始前の名刺交換の時間などで、

「サ高住をやりたいと思っていますがどう思われ
ますか?」

というご質問をよくいただきます。

そんな時、私は、決まって次のように返答をします。

「なるほど。ところであなたはサ高住をやりたいの
ですか?それとも高齢者住宅をやりたいのですか?」

多くの方はこの質問にキョトンとします。

でも、この質問に対する答こそが重要なのです。

即ち、

自社における高齢者住宅事業の位置づけを明確に
した後、

どんなイメージの方々に、どんな価値を提供する
高齢者住宅をつくりたいのか?

想定される入居者が毎月負担できる金額は、生活
全体でおよそ幾らぐらいなのか?

その上で、賃料や提供サービス料はどれぐらいの
金額で設定することが必要なのか?

その金額で抑えるためには、どんな形態でサービス
提供を行うべきなのか?

建築コストはどれぐらいで抑える必要があるのか?

そして、この5つの質問に対する答をクリアーする
ための手段として、

サ高住という選択肢が好ましいのか?

その他の選択肢(有料老人ホームetc)が好ましい
のか?

という思考のステップが必要だ、ということです。

言葉にすると至極当然なのですが、多くの方々は、

「補助金が出るからサ高住」

という発想で、“サ高住”という手段ありきで検討を
始めている、というのが現実です。

世の中の風潮から見て、そのように考えたくなる
気持ちも分からなくはないですが、

何より優先すべきは“価値提供”ですよね。

地域包括ケアシステムを実現するためにおいても、
高齢者住宅は今後、絶対に必要なインフラである
ことは間違いありません。

そのためにも是非、風評に惑わされることなく、
事業主自らが正しい見識をもって取り組み、社会に
必要とされる高齢者住宅を生み出していいただきたい
と思いますし、

私も含めたサポーター的存在の人間達も、適切な
アドバイスをしていけるように心がける必要がある
のではないでしょうか。

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日から2日間連続で、介護特化社労士養成講座
を大阪で開催します。

各日7時間、計14時間の集中研修です。

労務だけではなく、介護事業者の経営全体を
サポートしたい、

という高い志をお持ちいただいている社会保険労務士
の皆様に向けて、適正運営・コンプライアンスについて
集中的に学んでいただく予定です。

では、今日もお互いに頑張りましょう!

今朝もお付き合いをいただき、ありがとう
ございました。

——————————————————————–
CB-TAG(シー・ビー・タッグ)
(介護経営総合研究所)

◆運営会社:株式会社タッグ
〒532‐0023
大阪市淀川区十三東1-20-3 
ザ・グランドビューオオサカ1602

メール:info@cb-tag.net
URL:http://cb-tag.net/
TEL :06-6306-6567 
FAX:06-6306-6568     
           ~Visionary Care Company~

社会貢献と利益創出の両立に真剣で、成長・進化を目指す介護事業者に、
業界特性を踏まえた有益な経営情報の発信、及びツールの開発・提供を
行う。その結果、「地域で最も愛され、必要とされ、関わる全ての人々を
幸せに出来る会社=「Visionary Care Company」を多数創出し、介護業界
活性化の中心的存在となる。
それが私たち「シービータッグ」のビジョンです。
——————————————————————–
※このメールに書かれた内容の無断転載、無断複製については、原則OKと
 します。また、その際は、「介護経営エナジャイザーの原田匡によると」
 と一言付け加えていただければ嬉しいです。後は、皆様の良心にお任せ
 します。
——————————————————————–