こんにちは!
ケアビジネスパートナーズ事務局です。
いつも弊社メルマガをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
お盆も明け、日常が戻ってきましたが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
本日は、貴社の今後の取り組みや組織運営のヒントとしていただける、2つのご案内をお届けいたします。
【① 関西ケアビジネス研究会・無料参加のご案内】※現地参加のみ
コロナ禍以降停止しておりました「研究会の無料参加」を、このたび再開いたします!
今回は 9月4日(木)開催の関西ケアビジネス研究会に無料でご参加いただけます。
■開催日時
2025年9月4日(木)13:30?17:00
■開催場所
ドーンセンター 4階 中会議室3
(大阪市中央区大手前1丁目3-49)
TEL:06-6910-8500
http://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.html
■参加方法/参加条件
・現地参加のみ
・全国各地どこからでも参加可能
・ケアビジネス研究会にご興味をお持ちの方
・過去に無料体験に参加された方も 今回に限りOK
ケアビジネス研究会は2025年4月に会員募集を再開。
個別相談や会員特典も充実し、原田による無料社内研修(希望者のみ)なども追加しました。
■新しくなったケアビジネス研究会詳細はこちらから
https://carebp.net/
■お申込み・お問い合わせ方法
メールにて件名に「関西ケアビジネス研究会無料参加」とし、①法人名②参加者名③メールアドレスをご記入ください。
送付先:contact@carebp.com
【② AI活用“実践”研修2daysのご案内】
「訪問研修は可能ですか?」「研修後のフォローはあるの?」というご質問をいただくことがありますので、
改めてご案内いたします。
■開催概要
・東京会場:10/16(木)・17(金)
・大阪会場:10/30(水)・31(木)
・訪問研修:講師が貴社に伺います
■初心者でも安心のポイント
・少人数制で手を動かしながら学べる実践型
・翌日から使えるオリジナルAIボット作成・お持ち帰り
・講師の便利ツールもプレゼント
・研修後もZoomで相談可能(無料1時間/有料相談もあり)
■訪問研修のメリット
・移動不要で業務負担を軽減
・複数名参加で交通費・宿泊費を節約
・6名以上でさらに割安
■費用・助成金
・助成金の活用可能
・仮申込金10万円で申請サポート(不承認時は全額返金)
・経営者のみ参加もOK(助成金対象外)
■AI活用参加費のご案内/助成金を活用した参加方法
https://carebp.com/file/20250801.pdf
■仮申込フォームはこちら
https://forms.gle/EzrqgZB3tAwzo8D49
本研修は 「学んだことをすぐに職場で活かせる」 ことを目的としています。
研修後のサポート体制も充実しておりますので、ぜひこの機会にご参加ください!
ご不明な点は本メールへお気軽にご返信ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。