おはようございます、
ケアビジネスパートナーズの原田です。
今日は2025年8月6日。
80回目の“原爆の日”ですね。
偶然にも本日、広島にいる私ですが、
様々な想いを巡らせながらもしっかりと黙祷を捧げ、
あらためて自分自身、
一人の日本人として、
平和に向けて何が出来るかを考えたいと思います。
・・・・
では、本日のメルマガに入らせていただきます。
────────────────────────────────────────
■■
■■今月末から徐々にリアルセミナーを増やしてまいります。
■■
────────────────────────────────────────
●今月以降本格的に、全国各地へのリアルセミナー行脚を計画しています(と言いまして
も、多くても月に4回~5回程度です。コロナ禍前のような回数(年間セミナー・研修開催
200回以上)には遠く及びません^^)。テーマは一点集中、「人財確保」です。
●「支えたいご利用者はまだまだ沢山地域にいらっしゃるのに、肝心の支え手となる職員が
確保できない」・・・・そのような全国共通の、しかも今後、長期に亘りますます厳しさを増し
てくるであろう業界全体の課題に対し、「国内人財の確保」「海外人財の確保」「確保した
人財が定着する組織づくり」以上3つの切口において、
●全国の興味深い業界事例(一部他業界事例も)を中心に情報提供し、皆様に何らかのヒン
トを持ち帰っていただいたり、或いは具体的な実践へとつなげていただければ。と考えてい
ます。
●ご存知の通り、私は仕事柄、北海道から九州まで全国様々な地域へ足を運び、業界内外の
様々な経営者の皆様と意見交換を行うことを日常としています。そのような出会いの中で多
くの刺激を受けたり思考をアップデートさせたりしながら、本メルマガを通じてそれらの
“気付き”や“学び”を発信させていただいてきているのですが、
●その一方、やはり“リアル”でないと効果的にお伝えしづらい興味深い情報・事例も実は数
多く存在しており(私の表現能力不足、という側面もあるかもしれませんが(汗))、今回
のセミナーではそのような情報を中心に皆様にお届けしてまいりたいと考えています。
●今年6月の神戸セミナー(兵庫県シルバーサービス事業者連絡協議会様主催)、7月の京都
セミナー(積水ハウス様主催)に続き、今月末は常日頃よりお世話になっております北海道
銀行様ご後援のもと、8月25日(月)は釧路にて、そして27日(水)は函館にてセミナーを
行わせていただきます(旭川と札幌は10月上旬に開催予定)。
●その後、9月12日(金)には大分で(こちらは大分銀行様のご協力)、9月19日(金)に
は東京で(こちらは自社開催)、と徐々に回数を増やしていく予定です。
●以降、セミナー開催詳細が決まり次第、本メルマガでもお伝えさせていただきたいと考え
ておりますが、先ずは直近の北海道セミナーについてのチラシ及びお申込フォームを添付さ
せていただきます。
※チラシはこちら
↓
https://carebp.com/file/sem2025hokkaido-sp.pdf
※お申込フォームはこちら(チラシを印刷してFAXいただくことも可能です)
↓
https://carebp.net/sem25hokkaido_sp/
●関心をお持ちいただける近隣地域の皆様は是非、上記内容をご確認の上、お申込をいた
だければ幸いです(些少ながら割引金額にてのご案内となっております^^)。業界の最
大課題と言っても過言ではない本テーマ、一人でも多くの皆様にお役立ちできるよう頑張
ってまいりますので、宜しければ是非、この機会をご活用下さいませ!
────────────────────────────────────────
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
今日は、午前中は呉市内から広島市内へ移動し、
1件のオンラインミーティング。
午後は広島市内にて
“中四国ケアビジネス研究会”
を開催。
終了後はご参加の皆様と懇親会を行った後、
明日の移動へ便利な岡山へ入ります。
皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?
では、互いに充実した1日となるよう、今日も共に頑張ってまいりましょう!
今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。