[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2919]

“持続可能な状態”をどうやってつくり、維持するか。

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

厚労省は20日、

本年度の法改正で新設された、

“身体拘束廃止未実施減算”

“高齢者虐待防止措置未実施減算”

について、

減算措置のルールを改めて説明するQ&Aを公表したようですね。

特に2つ目の減算は全サービスに関連するものだと思いますので、

念のため、確認しておいた方が宜しいかもしれません。

関心をお持ちの皆様は、下記をご確認下さいませ。

https://www.mhlw.go.jp/content/001378290.pdf

・・・・

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■“持続可能な状態”をどうやってつくり、維持するか。
■■
────────────────────────────────────────

●先日、北関東地区の福祉経営者(A理事長)と意見交換させていただいた時の事。“人口
数千人”“超高齢化”という環境にある町の活性策に話題がうつる中、ふと、年末近くに読ん
だ記事を思い出し、叩きの情報として共有させていただいたところ、

●「様々な側面から気付き・学びを得ることが出来そうな事例ですね。幹部にも共有し、
今後の計画づくりの参考にさせていただきます」と、とても嬉しいコメントをいただく機
会がありました。

●この内容、本メルマガにお付き合いいただいている皆様の中にもA理事長同様、何らか
の“気付き”や“学び”を感じ取っていただける方がいらっしゃるかもしれない?という想い
のもと、

●本日は是非、私がA理事長にご紹介させていただいた記事を皆様にも共有させていただ
きたいと思います。記事タイトルは、「【過疎地にポツンとローソン】”スーパーが撤退
した村”に出店 オープンから2か月が経過「続けることが一番大事」 地元の野菜やオ
ーナー買い付けの肉・魚も並ぶ店内…地域住民が集う『交流の場』に」

https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2024/12/104434.shtml#

●・・・・さて、上記内容、皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか?「持続可能
な状態を産み出すには何が必要か?」「どうやってそれを産み出すか?」・・・・少しでも心
に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、あらためて思考を整理してみて
いただいても有意義かもしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、旭川から札幌へ移動。

その後、札幌市内のホテルにて、

集中デスクワーク。

夕方から1本、オンラインミーティングに参加し、

終了後、札幌市内の方との意見交換を兼ねた懇親会です。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、今日も共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。