[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2557]

とあることわざを思い出しました^^

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

台風3号の影響、

広範な地域で大雨の可能性があるようですね。

足元が悪い中での各種サービスの運営、

皆様。くれぐれもお気を付けくださいますように。

・・・・

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■とあることわざを思い出しました^^
■■
────────────────────────────────────────

●先週末、出張先の北海道からクライアントの経営計画発表会に参加するため、さいたま
市内へ向かう移動途中の出来事。ルーティンとしてネット記事をナナメ読みしていた際、
「結局は、組織トップの覚悟・執念がものを言うんだろうな」とあらためて感じる記事に
出会う機会がありました。

●この内容、本メルマガにお付き合いいただいている皆様の中にも何らかの“気付き”や
“ヒント”を感じ取っていただける方がいらっしゃるかもしれない?という想いのもと、

●本日は是非、私が出会った記事を皆様にも共有させていただきたく思います。記事タイ
トルは、「刺青&金髪!クセが強すぎる社長の社員ファーストな働き方改革で売り上げは
20倍! 残業なし 出社退社時間は自由 78歳の新入社員も!」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/528426?display=1

●・・・・さて、上記記事内容、皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか?「先ず、
隗(かい)より始めよ(≒事を始めるには、先ず、自分から動きだすことが重要。或いは
別解釈として、事を始めるには、小事から手をつけよ、という捉え方もあるようで
す)」・・・・

●少しでも心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、ご自身の頭に浮か
んでいることについて、先ず「隗より始める」ためのアクションを思案してみていただい
ても面白いかもしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、静岡・沼津市内のホテルにて、

早朝から10時30分まで3本のオンラインミーティング。

その後、11時以降から夕方にかけて2件のリアルミーティングを行い、

終了後に東京へ戻ります。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、今日も共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。