[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2127]

“場”を持つ皆様には応用できるかもしれません^^

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

来月から一部変更となる

“利用者の自己負担”

について、

厚労省は事務処理に関する通知を公表したようですね。

サービスによっては皆様側にも影響が出るところもあるかも
知れません。

関心をお持ちの皆様は下記をご確認下さいませ。

https://www.mhlw.go.jp/content/000801668.pdf

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■“場”を持つ皆様には応用できるかもしれません^^
■■
────────────────────────────────────────

●先日、東海地区の介護経営者(A社長)と意見交換させていただいた時の事。A社長が展
開されているデイサービスの、“場”としての未来に話題が及ぶ中、A社長のアイデアを伺
いつつふと、最近目にした記事の中で思い出した事例があり、その内容をご紹介させていた
だいたところ、

●「業界は違えど、経営者の工夫を凝らそうとするポイントって、やはり似てくるのかもし
れませんね」「その意味で我々も、貪欲に異業種の取り組みに関心を持っておく必要もある
かもしれませんね」と、思わず頷いてしまうようなコメントをうかがう機会がありました。

●この内容、本メルマガにお付き合いいただいている皆様の中にもひょっとするとA社長
同様、何らかの“気付き”を感じ取っていただける方がいらっしゃるかもしれない?という
想いのもと、

●本日は是非、A社長にご紹介させていただいた記事を皆様にも是非、お伝えさせていただ
きたく思います。記事タイトルは、「「シェアレストラン」は飲食店の救世主となるか~バー
を間借り「バインミー専門店」として営業~」

https://toyokeizai.net/articles/-/437587

●・・・・さて、上記記事、皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか?「視点をずら
せば、自社の“眠れる資産”が見えてくるかもしれない」少しでも心に引っ掛かりを感
じていただけた方は一度、時間を取り、自社で何か応用できないか、考えてみていただいて
も面白いかもしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、午前中は3件のオンラインミーティング。

午後は福岡・博多にて

“北部九州ケアビジネス研究会”

を開催。

終了後、明日の仕事場である熊本へ入ります。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。