[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2108]

近くですので今度、実際に行って“感じて”みようと思います^^

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

経済財政運営と改革の基本方針2021(仮称)、

即ち、

“骨太方針2021”

の原案が公表されたようですね。

国の今年度の羅針盤とも言える本内容、

関心をお持ちの皆様は、下記をご確認下さいませ。

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2021/0609/agenda.html

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■近くですので今度、実際に行って“感じて”みようと思います^^
■■
────────────────────────────────────────

●昨日同様、連続して続くオンラインミーティングの間の気分転換として、コーヒーを飲
みながらネット記事をナナメ読みしていた時の事。「うまく表現できないけれど、“感じる”
ことが多い記事だなぁ」と感じる(?)記事に出会う機会がありました。

●この内容、ひょっとすると本メルマガにお付き合いいただいている皆様の中にも私同様、
何らかの“気付き”や言葉に出来ない“何か”をお感じいただける方がいらっしゃるかもしれ
ない?という想いのもと、

●本日は是非、私が休憩時間中に出会った記事を皆様にも共有させていただきたく思いま
す。記事タイトルは、「「接客の中心は聴覚障害のある人たち」スタバが国立駅に異例の新
店を開いたワケ」

https://president.jp/articles/-/46068

●・・・・さて、上記記事、皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか?「“障がい”
という概念は常に、“その人本人”にではなく“社会”の側にあるのかもしれない」少しでも
心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、思考もしくは完成を深めてみ
ていただいても有意義かもしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日も、朝から夕方まで、

オンラインミーティング&デスクワークが連続します。
(今週はミーティング三昧でした^^)

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。