[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2076]

経営者の機能・役割について、或る意味、“頭の体操”になるかもしれません。

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

厚労省は26日、

第8弾のQ&Aを公表したようですね。

内容は入浴介助加算(Ⅱ)に関する内容、

関心をお持ちの皆様は、下記をご確認下さいませ。

https://www.mhlw.go.jp/content/000773560.pdf

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■経営者の機能・役割について、或る意味、“頭の体操”になるかもしれません。
■■
────────────────────────────────────────

●先日、九州地区の介護経営者(A理事長)と意見交換させていただいた時の事。話題が
地域活性化にうつる中、話の流れからふと思い出した(同じく)九州地区の事例があり、

●その内容を過去のネット記事と共に共有させていただいたところ、「この視点、我々経
営者も学ばなければならない部分かもしれませんね」と、とても深いコメントをいただく
機会がありました。

●この内容、ひょっとすると本メルマガにお付き合いいただいている皆様の中にもA理事長
同様、何らかの“気付き”或いは“ヒント”を感じ取っていただける方がいらっしゃるかもしれ
ない?という想いのもと、

●本日は是非、A社長に共有させていただいた記事を皆様にもご紹介させていただきたく思
います。記事タイトルは、「商店街、城下町も活性化 市長の秘策「日南バディ」モデルと
は何か?」

https://forbesjapan.com/articles/detail/20811

●・・・・さて、上記記事、皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか?「(経営者は)
カリスマではなくコーディネーター?」「経営者は運営チームの総合プロデューサー?」・・・・
少しでも心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、“気付き”を深めてみて
いただいても面白いかもしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、朝8時から夕方まで、オンラインミーティングが続きます。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。