おはようございます、
ケアビジネスパートナーズの原田です。
私事で恐縮ですが、
一昨日の11月4日は兄(2歳上)の誕生日。
今日は父の誕生日(今日で77歳)で、
真ん中の5日(昨日)は大好きだった祖母の
命日でした。
今の私につながる
”生命”
について想いが巡る中、
感謝の気持と共に
「一瞬一瞬を大切に生きないとな」
とあらためて思った今週でした^^
では、本日のメルマガに入らせていただきます。
────────────────────────────────────────
■■
■■「とても重要な視点だな」とあらためて感じるコメントをいただきました^^
■■
────────────────────────────────────────
●今週月曜日にご紹介した“コミュニティラジオ”の話題から端を発し、「コミュニティFM
を有効・有益に活用している介護事業者が実際にいらっしゃる」という事例を一昨日・昨日
と続けさせていただいた今週のメルマガ。そんな折、関西地区の介護経営者(A理事長)よ
り、“気付き”溢れるコメントをいただく機会がありました。
●A理事長からいただいた内容、ひょっとすると本メルマガにお付き合いいただいている
皆様の中にも何らかの“気付き”或いは“刺激”を感じていただける方がいらっしゃるかも
しれない?という想いのもと、本日は是非、A理事長からいただいたメールの一部を抜粋し
て皆様に共有させていただきたく思います。以下、ご確認下さいませ。
●「原田さん、こんにちは。(中略)今回のコミュニティラジオの件、興味深く読ませてい
ただきました。(中略)“地域に寄り添おう”“安心な地域づくりに貢献しよう”などと掲げ
ているものの、実際にどれだけのことが出来ているか?と考えると、う~ん、と考え込んで
しまう自分がいます(中略)」
●「やはり、“言行一致”ということは大事ですね。また、更に言えば、“大事ですね”とい
う感想レベルの話ではなく、常に職員から観察(監視?笑)されている立場にある経営者の
役割として、意識的に“言行一致”の機会を積極的につくっていくことの必要性をあらため
て感じました(中略)」
●「また、この活動は職員にとって、とてもやりがいのある活動になると思いますし、地域
の事を深く知るきっかけにもなるでしょうし、何より職員の視座が高まるきっかけとなり、
成長が促進されるのではないか、と思います」
●「このようなアイデアを考えた法人に対し、素直に凄いな、と感じると共に、原田さんが
よく仰るように、早速“真似る”ことを検討してみたいと思います。貴重な情報、ありがと
うございました」・・・・(個人的には“ベンチマーク”という表現をよく用いますが、まぁ、
“真似る”でも全然OKだと思います^^)
●・・・・さて、上記内容、皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか?「我々経営者
は果たして、“言行一致”の機会を意識的に・積極的に創造しようとしているだろうか?」
少しでも心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、あらためて何が出来る
か、具体的に書き出してみていただいても面白いかもしれませんね^^
────────────────────────────────────────
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
今日は、早朝から仙台のホテルにてオンラインミーティング。
終了後は東京に戻り、
明日から始まる3日連続の集中業務に備え、
デスクワークを可能な限り片付ける予定です。
皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?
では、互いに充実した1日となるよう、共に頑張ってまいりましょう!
今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。