[ケアビジネスSHINKA論 Vol.1928]

YouTube 富山県富山市「事業の将来展開を議論」~ケアビジネスの旅~ のご案内

こんにちは!

株式会社ケアビジネスパートナーズ です。

本日は弊社のYouTubeについてご案内申し上げます。


今回の内容は、
【ケアビジネスの旅】
富山県富山市「事業の将来展開を議論」~ケアビジネスの旅~ です。

https://youtu.be/6tsBk1p7_cU

今回訪れたところは、富山県富山市。
東京から北陸新幹線で行けるようになり便利になりました。

新旧が織り合わさった味わいのある街で、
ほたるいか、白海老、氷見うどんなどで有名です。

富山には以前共に働いていた方が
介護事業運営に成功しているというお話も。

次の日、株式会社でありながら
地域包括支援センターを担っている会社様と、
今後の事業展開についての意見交換を行ったとのこと。

今後の展開を積極的に考える姿勢に脱帽です。
また、富山の世界遺産、五箇山へ行った写真も幻想的です。

10分ほどの動画ですので、ぜひチェックしてみてください!


【ケアビジネスの旅】も10本目になりました。
下記に【ケアビジネスの旅】のみの動画を集めておりますので、
過去のものをチェックしたい方はこちらからどうぞ!
↓↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHhkzPlIGv21gDxOCM8PQ_DCmKy0SdCF6


介護事業の経営をされている方が、
困っていること、悩んでいること、素朴な疑問・・・
YouTube「次を見据えた介護経営チャンネル」の
【ケアビジネスQ&A】でお答えします。
下記の質問入力フォームより、お気軽にお送りください!

https://forms.gle/2kZZdav3Rc9WyuiW6


次回も引き続き、原田が出張中に感じた気づきなど
幅広い情報をお届けする
「ケアビジネスの旅」を予定しております。
次はどの地域を訪れたのでしょうか?

よろしければチャンネル登録お願いいたします!
YouTube「次を見据えた介護経営チャンネル」はこちら

https://www.youtube.com/channel/UCNpcaPKSourv-geK2BQhb1g