おはようございます、
ケアビジネスパートナーズの原田です。
「日本人の平均寿命が男性が81.09歳、女性が87.26歳
となり、過去最高年齢を更新した」
(前年比+0.11歳(男性)、+0.13歳(女性))
・・・・・
20日に発表された、
“平成29年簡易生命表調査”
からの抜粋です。
今後、ますます伸びていくであろうこの数値、
我々の今後の経営にも影響を与えてくるかもしれない
情報の一つとして、
頭に置いておいた方がいいかもしれませんね。
※詳細をご確認されたい方はこちらから
↓
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life17/index.html
では、本日のメルマガに入らせていただきます。
────────────────────────────────────────
■■
■■目指す組織は、欲求段階説の〇段階目~近畿地区・介護経営者とのやり取りから~
■■
────────────────────────────────────────
●先日、近畿地区の介護経営者(A社長)と今後の目指すべき経営について意見交換させて
いただいた時の事。「こういう組織をつくりたいんです」と、熱い想いを語っていただくA
社長の言葉をお聞きしながら、ふと、とあるキーワードが頭に浮かび、
●そのキーワードを補足説明と共にお伝えさせていただいたところ、「とても分かりやすい
整理ですね。正にその領域を目指して頑張りたいんです」という、とてもアグレッシブな言
葉をいただくことが出来ました。
●ひょっとすると同様の事をお考えになられている方も中にはいらっしゃるかもしれず、
そのような方にもこの整理の視点はお役に立つかもしれない?という想いのもと、本日はA
社長にお伝えさせていただいた内容を皆様にも是非、共有させていただきたく思います。有
名な、マスローの欲求“6段階”説、についてです。
●「マズローの欲求段階説は知っているけれど、あれって“5段階”じゃなかったっけ?」
中にはそのような疑問を覚えられた方もいらっしゃるかもしれません。仰せの通り、マズロ
ーの欲求段階説は当初、“5段階”として発表されましたが、その後、晩年になってマズロ
ー自らが付け加えたのがこの“6段階目”、即ち、“自己超越欲求”という欲求です。
●この“自己超越欲求”について、比較的分かりやすく解説して下さっているな、と感じた
記事をネットで見つけましたので、そちらの文章を若干触りつつ、皆様にも共有させていた
だきたいと思います。こちらです↓
●「“自己超越欲求”の領域は、“目的の遂行や達成することだけを純粋に追い求める”とい
う状態です。ここには、他人からの視線や他者から認められたいといった欲求は眼中になく、
ただただ達成したい目標に向けてひたむきに走っている人のことを指します」
●「また、これまで自分に向いていたベクトルが周囲にも向くようになり、自分もしくは自
分が所属するコミュニティが掲げた目標に向けてひたむきに努力をします。このように、自
己を超えて他者にも良い影響を及ぼしながら自分も心から達成したいと思える目標に向け
てひた走ることが「自己超越」の領域なのです」
●「会社に理念があるように「自己超越」の領域にいる人には理念が芽生えます。この理念
は、これまでの人生を通じて作られてきたもので、決して他の誰のものでもない自分自身の
心の深いところで納得したものです。そして、理念を持っている人はその理念を語る姿がと
ても生き生きしていて惹きつけられます」
●「特に、目がキラキラしていてこの人ともっと一緒に話をしたいと思わせる独特のオーラ
を身にまとっています。自分の人生を主体的に生きて誰のでもないオリジナリティを出す
ことが、自己実現や自己超越の領域にいる方々の働き方です」・・・・「こんな状態を組織とし
てつくりたい」と語るA社長の表情がとても印象的でした。。。。
※参照元URLはこちら
↓
http://changeva1ue.com/selftranscendence/
●さて、上記内容、皆様はどのようにお感じになりましたでしょうか? 少しでも心に引っ掛
かりを感じていただけた方は、一度、時間を取って「このような状態を実現する為には何を
しなければならないか?」とジックリ考えてみてもいいかもしれませんね^^
────────────────────────────────────────
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
今日は、神奈川県横浜市内にて打合せ。
その後、都心へ戻り、打合せを経て明日の仕事場
である北海道・札幌へ向かいます。
(涼しいかな、札幌は、、、)
皆様は今日、どんな1日を過ごされるのでしょうか?
では、今日も互いに頑張ってまいりましょう!
今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。