[ケアビジネスSHINKA論 Vol.1277]

妙に心に引っ掛かりを感じる言葉に出会いました。

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

こういう介護予防器具があるんですね。

恥ずかしながら知りませんでした^^

既にご存知の方も数多くいらっしゃるかもしれませんが、

念の為、共有させていただきたく思います。

ご関心をお持ちの皆様はこちらの記事をご確認下さいませ。

ケアトランポリンって? 高齢者の介護予防に活用

https://digital.asahi.com/articles/ASL6V4FCML6VUBQU00F.html?rm=328

※福岡県田川市や中間市、大任町などで既に導入されているそうです

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■妙に心に引っ掛かりを感じる言葉に出会いました。
■■
────────────────────────────────────────

●先週末、義理の両親、義理の妹を交えた息子の誕生会が終わり、ほっと一息入れながら、
自宅の仕事部屋で何気なく本棚に向き合った時の事。何とはなしにある一冊に手が伸び、パ
ラパラとめくっていたところ、何故かふと、とあるフレーズに目が留まりました。

●このフレーズ、当たり前のようでいて実はかなり奥深く、繰り返し読めば読むだけ心に
“引っ掛かり”“気付き”を感じさせてくれる言葉だなぁ、と思い、つい、ノートにメモを
取ったのですが、

●今日は是非、皆様にも私同様“引っ掛かり”“気付き”を感じていただきたく^^、その言
葉を共有させていただきたく思います。「ビジョナリー・カンパニー(特別編)」に書かれて
いた、リーダーシップに関する記述についてです(以下、本文中より抜粋)。

●「ジェームズ・マクグレガー・バーンズが1978年の名著“リーダーシップ”で論じてい
るように、リーダーシップの実践は力の行使と同じではない。たとえば、拳銃を頭に突き付
ければ、自発的にとるはずのない行動を相手にとらせることもできるだろう。だがこのとき、
リーダーシップを発揮しているわけではない」

●「リーダーシップを発揮しているといえるのは、指導に従っている人たちに“そうしない
自由がある”ときだけである。従う以外に選択肢がない場合には、リーダーシップとはいえ
ない」・・・・

●さて、上記フレーズ、皆様の中で何か“感じる”ものはありましたでしょうか?もし少し
でも心に引っ掛かりを感じていただけた方は、上記言葉を何度か心の中で反芻してみてい
ただければと思います。場合によっては“ドキッ”とする想いが頭の中をよぎる、なんてこ
ともあるかもしれませんね(皆さんは大丈夫か^^)。

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、朝から京都にて、

某社会福祉法人の理事長に色々お話を聞かせていただく
時間をいただいた後、

東京へ戻ります。

皆様は今日、どんな1日を過ごされるのでしょうか?

では、今日も互いに頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。