おはようございます、
(株)ケアビジネスパートナーズ の
原田です。
一昨日の5日、
“第142回社会保障審議会介護給付費分科会”
が開催されましたね。
訪問介護や訪問看護、共生型サービスや居宅介護支援に
関する論点資料が開示されています。
(時間の関係で居宅介護支援の議論は次回に持ち越しに
なったようですが)
関連の方は是非、自身でお目通しされることをおススメ
する次第です。
↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000170293.html
では、本日のメルマガに入らせていただきます。
今日の視点───────────────────────────────────
■■
■■“注文を間違える料理店”プレオープン後の記事を読んであらためて感じた事。
■■
────────────────────────────────────────
●先月のメルマガでご紹介させていただいた、“注文を間違える料理店”。注文を取るスタッ
フがみんな“認知症”、という取り組みで、プレオープンだけでも相当な注目を浴びたよう
です(https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20170604-00071670/)。
●その後、メルマガ読者の方々と意見交換を行う際、このレストランの取り組みが話題に上
がることが多く、「メディアで読んだだけの情報なので何とも言えませんが、、、」と前置きし
つつも私なりの私見を交えて回答させていただく中、本取り組みに対する新たな記事を皆
様に共有していないことに気が付きました(汗)。
●ということで今日は、皆様に、“注文を間違えるレストラン”に関する新たな(と言いま
しても、2週間ほど前の記事ですが)記事をご紹介させていただきます。“「注文をまちがえ
る料理店」のこれまでとこれから”という記事についてです(是非、関心をお持ちの皆様に
は全文を読んでいただきたく、今回は、抜粋紹介は無しにさせていただきます)。
↓
https://forbesjapan.com/articles/detail/16640
●・・・・如何でしたでしょうか?私はこの記事を読み乍ら、数年前、福祉経営を学ぶために通
っていた“日本社会事業大学専門職大学院”の授業で教わった、「社会福祉法人の使命」と
いう講義の内容を思い出していました。その講義をしていただいた田島誠一先生(現・日本
福祉大学福祉経営学部招聘教授。実は、弊社の顧問に就任いただくことが決まっています
^^)は授業の中で、「社会福祉法人の使命は4つある」と仰っていましたが、一般のビジネ
ス業界から転身してきた私にとって、中でも特に印象深かったのが次の2つの言葉でした。
「地域福祉の後継者を育成すること」「地域の福祉マインドを醸成すること」、、、、、、
●何も社会福祉法人に限った話でもないかもしれませんし、“やりたいし、自社でも出来る
かもしれない”とお感じになる方は法人種別にこだわらず、是非、類似の取り組みを検討さ
れても面白いかも知れません。介護保険財政が益々厳しさを増し、閉塞感が高まりつつある
介護業界ですが、そんな時代の変革期だからこそ(敢えて)視座を高く持ち、一歩進んだ“社
会企業家(起業家、ではなく、企業家、と敢えて表記させていただきます)”精神を発揮する
ことが、我々経営者に必要なのかもしれませんね^^
────────────────────────────────────────
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
今日は朝一番の飛行機で北海道・旭川へ。
午前中の打合せを終え、
午後は札幌へ移動。
その後、クライアント幹部の皆様との“ガッツリ”
ミーティングです^^
皆様は今日、どんな1日を過ごされるのでしょうか?
では、今日も互いに頑張ってまいりましょう!
今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。