[ケアビジネスSHINKA論 Vol.895]

プレーヤー兼経営者が陥りやすい罠。

おはようございます、

(株)ケアビジネスパートナーズ の
原田です。

地域によって状況は異なるかもしれませんが、

12月に入り、比較的暖かな日が続いているように
感じます。

でも、こういう時こそ、寒暖差で身体がやられる
もの。

1年の溜まった疲れも手伝い、体調を崩される方も
相当数いらっしゃっているようです。

皆様、くれぐれも、体調にはお気を付けくださいませ。

では、本日のメルマガに入らせていただきます^^

今日の視点──────────────────────────────
■■
■■プレーヤー兼経営者が陥りやすい罠。
■■
───────────────────────────────────

●先日、「忙しい」「忙しい」と口にされながらも、未来に対する不安や悩みを吐露される介護経営者の方(A社長)のお話をうかがわせていただく機会があったのですが、その状況は十分理解出来つつも、沸々と私の心の中にある想いが湧きあがり、ノートにボールペンで座標を書き、図示しながらとあるご質問をさせていただいたところ、「確かにそうですね、、、まずいですね、私」という、とても素直な言葉をいただきました。大変失礼ながら、ひょっとすると、同じ状況に陥っている(or陥っている部下をお持ちになっている)方もいらっしゃるかも?という思いのもと、今日は、その時にお伝えした内容を皆様にも共有させていただきます。「特にプレーヤー兼経営者が陥りやすい“罠”」についてです。

●私の質問は、とてもシンプルなものでした。「社長、このX軸(横軸)を仮に“緊急性”の軸だと考えて下さい。X軸の右へ行けば行くほど緊急性が高く、左へ行けば行くほど緊急性が低い、という意味ですね。もう一つ、Y軸(縦軸)を“重要性”と考えましょう。上へ行けば行くだけ重要性が高くなり、下へ行けば行くだけ重要性が低い、という意味ですね。では、その座標に、今、取り組まれている業務をプロットしてみて下さい。今の社長の仕事の取り組み状況は如何でしょうか?」

●しばし、ジッと考えつつ、また、途中でふと顔を上げ、「重要性が高い、というのは、経営者しか出来ない仕事、と捉えていいですか?」等のご質問もいただきながら(ちなみにその質問には、「はい、そうお考えいただいても結構です。かつ、経営上のインパクトが大きいものですね」と答えました)、A社長は座標軸に一つ一つ現状行っている業務をプロットされていきました。そして、最後に出た言葉が、上記の言葉「確かにそうですね、、、まずいですね、私」という言葉だったのです。

●冷静になって考えれば誰もが「まずい」と気付くのですが、日々、無計画、或いは、意識をせずに行動していると、人はつい「緊急性が高い」業務ばかりに取り組んでしまい(→“仕事をした気”になってしまい)、結果、“重要性が高い仕事(≒経営者しか出来ない仕事)”が手つかずになってしまう。そして、その状況が繰り返される中、危機感ばかりが募りつつも現状は(当然)何も変わらず、悶々とした心持ちの中、結果的に何十、何百という時間を浪費させてしまう、という、経営としては非常におぞましい状況に陥ってしまいます。言うまでもなく、この状態は組織として“NG”であり、経営者としては何とかこの状況を早期に打破することが不可欠になってくることは間違いありません。

●と、こんなことを言うと、「それが出来りゃぁ、苦労してないよ。人がいないから、それら「重要度低・緊急度高」の仕事から抜け出したくても抜け出せないんじゃないか。現実、それをやる人がいないから、俺がカバーするしかないんだ。だから、困っているんじゃないか」と非常に不愉快に感じる方もいらっしゃるかもしれません。でも、そのような状況がまま、存在することを私自身、百も承知の上で、以前、私自身、同じような状態に陥っていた際、とある先輩から叱責と共に厳しく指摘された言葉を敢えて、皆様にもご紹介させていただきたいと思います。「お前は努力の方向が間違っとる。それをやっとる限り、どんどんあかん方向に会社が高速で進んでいくぞ。はよ、目ぇ覚ませ」「仕事している気になっている状態から一刻も早く抜け出さな、ほんま、やばくなるぞ」「現実や行動を具体的に変えろ。お前が全ての権限を持っているんやから、本気になったら何だって出来るやろ、、、」(以上、関西弁)(自戒の意味も込めつつ、あらためて、今でも耳が痛くなる言葉です^^)

●特に経営者でありつつ、プレーヤーも兼ねている方が多い介護業界では、このような状態に非常に陥りやすいのではないか、と思います。もし、A社長と同様の状態に近い、という自覚を少しでもお感じになるのなら、一度、同じように、座標軸上に自身の現状を“見える化”させ、変革が必要な業務一つ一つの「出口」について、あらためて考えてみては如何でしょう?落ち着いて、客観的に見つめてみることで、ひょっとすると新たな突破口が見えてくるかもしれませんね。

───────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は朝一番の飛行機で山口県に飛び、

地域に対して面白い取り組みをされていらっしゃる
事業者様の取材。

その後、関西へ入り、とあるクライアント様と
打合せ&懇親会です。

皆さんは今日、どんな1日を過ごされるのでしょうか?

では、今日も互いに頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。