雑感~大先輩経営者と会って感じた事~

——————————————————————–
介護経営エナジャイザー 原田匡が日々感じたこと・考えていること、介護
経営に役立つ情報等をお届けします!
(※)エナジャイザー:エネルギー(energy)や活力を提供する人
——————————————————————–
本メールは名刺交換、セミナー、問合せ等を通じて原田匡と接点があった
介護事業者及びその関連の方々に送信させていただいております。

また、もし宜しければ、是非、メルマガの読者様をご紹介下さい!

真面目で一生懸命な医療・介護事業者様や、介護に携わる
方々との輪を拡げていくことが出来ればとても嬉しく思います。
読者登録は、こちらのURLから可能です。

http://cb-tag.net/melma_regist.php
——————————————————————–
おはようございます、CB-TAG
(シー・ビータッグ)の原田匡です。

先日、久しぶりに、

私が尊敬する、

人間的にも大好きな経営者(70歳手前)
の方とお話させていただく機会がありました。

出来れば四半期に一度ぐらいお会いして、

色々薫陶を受け、

その方との会話を通じて、

自分の立ち位置やスタンスがおかしくなって
いないかどうか、

ブレていないかどうか、確認したい、

そんなふうに思えるような、

とても

“深み”

のある方なのですが、

今年は結局、先日お会いしただけの

“年に1度”

になってしまいました(苦笑)。

久しぶりだからでしょうか、

その方の言葉がいつも以上の感覚で心に沁み
込んできます。

“規模の大小だけで勝負するな。

“質”にこだわって、胸を張れる会社をつくれ”

“覇道の経営は絶対にダメだ。

覇道はマネーゲーム、

取った、取られた、

しか生み出さない。

本質を見失わず、王道を突き進め”

“根を張る経営をしなさい”

“働く人は、経営者の道具じゃない”

基本は笑顔の方なのですが、

ときおり眼光鋭く、

クッと見つめられると、

オドオドしてしまう私がいます(笑)。

本当に

“ズシン”

と心に響く、

鉛のような言葉のシャワーを浴び、

終わった時には、文字通り、

“ヘロヘロ”

になってしまうのですが(笑)、

中でも昨日の言葉の中で最も心に残ったのは、

次の言葉でした。

“凡人は困難から多くを発想する。

賢者は可能性から全てを発想する。

分かるか?”

・・・・・・・

この言葉、深くないですか(笑)?

特に最近、

思い当たる節がなくもなかった私と
しては(苦笑)、

心の迷いを見透かされたようなこの
言葉に、

思わず絶句してしまいました。

“言霊”

という言葉がありますよね。

同じ言葉で伝えても、

人によって、伝わり方がまるで違ってくる。

「原田君、その違いは、

“思考の深さ”

“本質を突き詰める洞察力”

そして、

“失敗(挫折)経験の多さ”

から来る

“信念”

だよ。

まだまだ甘いね、君は(笑)」

10年ほど前、

コンサルティング会社に勤めていた頃、

別の大先輩の経営者から言われた言葉が
頭の中にこびりついています。

今の私は、

10年前に比べて、

少しは

“言霊”

がのるようになっているのだろうか?

まだまだ足らんなぁ、

と思わず苦笑いしてしまった、

でも、とても心地よく、

元気をいただけた一時でした。

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は秋田市内でセミナー。

終了後、東京へ戻り、

明日のセミナー開催地、滋賀県長浜市へ
向かいます。

皆さんは今日、どんな1日を過ごされる
のでしょうか?

では、今日も互いに頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとう
ございました。


最近、ブログも更新し始めました。
日々の活動等で感じた事などについて、
よりカジュアルに書いていますので、
こちらも是非、ご覧下さい!

http://www.cb-tag.co.jp/blog-harada/
——————————————————————–
原田匡の2冊目の著書、

「介護事業所経営の極意と労務管理・労基署対策・助成金活用」

好評発売中!ご照会はこちらから

http://www.cb-tag.co.jp/aboutus/books.php
——————————————————————–
CB-TAG(シー・ビー・タッグ)
(介護経営総合研究所)

◆運営会社:株式会社タッグ
〒532‐0023
大阪市淀川区十三東1-20-3 
ザ・グランドビューオオサカ1602

メール:info@cb-tag.net
URL:http://www.cb-tag.co.jp/
TEL :06-6306-6567
FAX:06-6306-6568
          ~Visionary CareCompany~

社会貢献と利益創出の両立に真剣で、成長・進化を目指す介護事業者に、
業界特性を踏まえた有益な経営情報の発信、及びツールの開発・提供を
行う。その結果、「地域で最も愛され、必要とされ、関わる全ての人々を
幸せに出来る会社=「Visionary Care Company」を多数創出し、介護業界
活性化の中心的存在となる。
それが私たち「シービータッグ」のビジョンです。
——————————————————————–
※このメールに書かれた内容の無断転載、無断複製については、原則OKと
 します。私自身、自分が思いついたり考えたりしたものは全て先達からの
 教えからヒントを得たものであり、(温故知新も含めた」知の伝承」が大変
 重要だと考えておりますので。。。                
 ただ、メルマガ内で、私自身、他者の本や発言等から引用させていただいて
 いる部分については、くれぐれもお取扱いにご注意下さいませ。
 (私の解釈や意見、想い等につきましては気にせず自由にご活用下さい^^)
——————————————————————–