おはようございます、
ケアビジネスパートナーズの原田です。
先日のメルマガでもご案内させていただいた、
滋賀県野洲市の共同送迎の取組。
国としてもこれらの動きに対し、
「交通分野と介護保険・障害福祉分野の関係者が連携・協働し、
地域交通の維持・確保、
及び利便性・生産性・持続可能性の高い地域交通への再構築(リ・デザイン)が図られるよう、
主体的かつ積極的な対応をお願いする」
という積極方針を打ち出しています。
関心をお持ちの皆様は下記をご確認下さいませ。
↓
https://www.roken.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/10/1011_1.pdf
・・・・
では、本日のメルマガに入らせていただきます。
────────────────────────────────────────
■■
■■“強者の論理”という理解で終わらせてしまっていい話ではないかもしれません。
■■
────────────────────────────────────────
●先日、週末のニュートラルな時間にスマホに目を通し、ネット記事をナナメ読みしてい
た時の事。タイトルの通り、「“強者の論理”という理解で終わらせてしまっていい話では
ない内容かもしれないなぁ」と感じる記事に出会う機会がありました。
●この内容、本メルマガにお付き合いいただいている皆様の中にも何らかの“気付き”や
“ヒント”を感じ取っていただける方がいらっしゃるかもしれない?という想いのもと、
●本日は是非、私が読んで気付きを感じた情報を皆様にも是非、共有させていただきたく
思います。記事タイトルは、「コストコとイケアはなぜ時給が高いのか? 日本企業の
「人手不足」はただの言い訳に過ぎない」
↓
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2410/19/news014_3.html
●・・・・さて、上記記事内容、皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか?少しで
も心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、短期視点と中長期視点を交
錯させながら、沈思黙考(この言葉、久々に使いました^^)してみていただいても有意義
かもしれませんね^^
────────────────────────────────────────
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
今日は、午前中は大阪市内のホテルでオンラインミーティングが2件。
その後、宝塚(兵庫)へ移動し、弊社尾添と打合せ。
その後、初めての試みとして、
各社の経営幹部の皆様だけを集めたリアルミーティングを行います。
(この件は来週、また報告させていただきますね^^)
皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?
では、互いに充実した1日となるよう、今日も共に頑張ってまいりましょう!
今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。