[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2681]

雑感ながら、こんな視点で社会をアップデート出来れば面白いかもしれませんよね^^

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

「介護報酬改定の実施時期、サービスごとに分ける方針
厚労省 一部を6月に」

・・・・

皆様のサービスはどちらに入りますでしょうか?

関心をお持ちの皆様は下記をご確認下さいませ。

https://www.joint-kaigo.com/articles/18957/

・・・・

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■雑感ながら、こんな視点で社会をアップデート出来れば面白いかもしれませんよね^^
■■
────────────────────────────────────────

●「“福祉の中の福祉”ではなく、もっと“社会の中の福祉”にしていきたいですよね」「も
っと福祉業界の知見を“社会化”していけば、地域はもっと住みやすくなるかもしれません
よね」・・・・我々ケアビジネス研究会の中でよく語られる会話の一つです(福祉の範囲をど
う定義するか?という問題はありますが、一旦、それは置いておいてくださいね^^)。

●福祉業界にいる我々からすれば、福祉業界が“閉じている”だなんて毛頭思っていないと
思います。でも、一方、福祉の外側の社会からすれば、あまりにも福祉業界のことを知
らなさすぎる。そんな風に感じたことはないでしょうか?(そもそも、介護保険って何?
とか。そこからかい!と突っ込みたくなることって案外多いですよね^^)

●でも、この情報ギャップが原因となって引き起こされている社会問題って、色々大きい
ように思います(望まない介護離職なんてその典型ですよね)。そこに、福祉事業者が活
躍できる余地・可能性はまだまだ無限大に在る気がするのは私だけではないはずです・・・・

●・・・・さて、雑駁ながら上記雑感、皆様はどのようにお感じいただけましたでしょうか?
少しでも心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、自社として何が出来
そうか、色々書き出してみていただいても面白いかもしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、午前中は北海道・旭川市内のホテルにて1件のオンラインミーティング。

午後は同市内で1件、リアルミーティングを行い、

最終便で東京に戻ります。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、今日も共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。