[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2614]

視点を転用出来れば更に“気付き”が拡がるかもしれません^^

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

「大阪府、全ての介護・福祉職員にギフトカード
2万円を新たに配付へ」

・・・・

様々な見方があろうかと思いますが、

実行すること自体は素晴らしいな、

と感じた次第です。

関心をお持ちの皆様は、下記をご確認下さいませ。

https://www.joint-kaigo.com/articles/13548/

・・・・

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■視点を転用出来れば更に“気付き”が拡がるかもしれません^^
■■
────────────────────────────────────────

●“MAYA”という言葉を共有させていただいた昨日のメルマガ。「保険外サービスをどう
構築するか?」というテーマの中の一つの示唆として、“Most Advanced Yet Acceptable”
(先進的ではあるが、ぎりぎり受け入れられる)という言葉をご紹介させていただき、

●「どんなに素晴らしいデザインを生み出し、自分自身の満足は達成できたとしても、消
費者(=顧客)に受け入れてもらえなければ、事業としては残念ながら“失敗”と言わざる
を得ない」日本語で平たく言えば、“半歩先”がちょうどいいかもしれません、ということ
をお伝えさせていただいた訳ですが、

●その後、九州地区の福祉経営者(A社長)より、次のような興味深いコメントをいただ
いた次第です。「原田さん、ご無沙汰しています。(中略)今日の“MAYA”の話、私は部
下を教育する“人財育成”にも同じことが言えるんじゃないかな、と思いました」

●「それなりに様々な経験を積み重ねて成長してきた経営者・リーダーにとっては、いつ
の間にか自分のレベルが“当たり前”になってしまっており、部下の状態やレベル、気持ち
が見えなくなってしまっている、という状態に陥りがちなことが多い気がします。その意
味でも“MAYA”の考え方は参考になる気がしました」・・・・

●・・・・さて、上記内容、皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか?少しでも心
に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、A社長同様、“MAYA”の視点で自
社事業をあらためて見つめ直してみていただいても面白いかもしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、札幌市内のホテルにて、

午前中は1件のオンラインミーティング&デスクワーク。

その後、札幌近郊の町へ移動し、

駅近くの喫茶店でリアルミーティング。

終了後、新千歳空港に移動し、

1件のオンラインミーティングを行った後、

その足で東京へ戻ります。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、今日も共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。