[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2588]

敢えて抽象度が高いままの“問い”で留めさせていただきます~頭の体操~

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

「外国人の訪問介護を検討=人材不足で制度見直し」

・・・・

この問題、今回の法改正で何等か答が出るものなのか・・・・

関心をお持ちの皆様は、下記をご確認下さいませ。

https://medical.jiji.com/news/57266

・・・・

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■敢えて抽象度が高いままの“問い”で留めさせていただきます~頭の体操~
■■
────────────────────────────────────────

●基本、北海道から沖縄まで、全国各地の介護経営者や幹部の皆様と直接お会いし、現状
の経営課題や未来について意見交換させていただくことが多い私ですが、

●その一方、守秘義務的な観点含め特定されるレベルにまで情報を明らかにすることは難
しいものの、それ以外の業種の方、例えば金融機関の方だったり行政の方だったり、

●或いはスタートアップのベンチャー経営者だったり投資意欲をお持ちの法人や個人様だ
ったり、様々な方々とも頻繁に情報交換・意見交換も行っています(勿論、全ての話題や
テーマは必ず福祉業界に絡んでいます)。

●そのような時間を積み重ね続ける中で日々、感じるのは、「“福祉業界”と“それ以外の
民間事業者・団体”との間に存在する“情報ギャップ”“認識ギャップ”の大きさ」、そして、
そのような状況だからこそ感じることが出来る「福祉事業者の潜在力・可能性の大きさ」
です。

●今までご利用者、という“個人”に対して専門性を発揮し、バリューを提供してきた福祉
業界の皆様ですが、皆様の持つ専門性が価値を生み出す領域は他にも数多く存在するはず。
では、果たしてどのような広がり・可能性が存在するのか・・・・?

●・・・・さて、敢えて抽象度が高い“問い”のまま終わらせていただきたく思いますが、皆様
はどのようにお感じになられますでしょうか?少しでも心に引っ掛かりを感じていただけ
た方は一度、時間を取り、アイデア出しの“妄想”時間を取ってみていただいても面白いか
もしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、午前中は1件のオンラインミーティング。

午後は東京駅近辺へ移動し、

オンラインミーティングを行った後、

夕方からオフラインのミーティングに臨みます。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、今日も共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。