[ケアビジネスSHINKA論 Vol.2162]

「顧客満足」という言葉も同じ類かもしれません^^

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

「そうか、取りすぎも良くない傾向があるんだ・・・・」

そんな風に感じる記事を読みました。

関心をお持ちの皆様は是非、下記をご確認くださいませ。

※高齢者の脳の健康維持、最適な睡眠時間の発見がカギか 米研究

https://www.cnn.co.jp/fringe/35175986.html

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■「顧客満足」という言葉も同じ類かもしれません^^
■■
────────────────────────────────────────
●「“当たり前”のように感じる言葉が世の中から無くならないのは、それが世の中で“当
たり前”になっていないからではないか」・・・・“理念経営”という言葉に対する、A社長か
らいただいた前述の趣旨のコメントをご紹介させていただいた昨日のメルマガ。

●その後、「その意味では、これも全く同じ性質の話かもしれないなぁ」とふと思い出し
た、とある言葉がありました。それがタイトルにも記載させていただいている、“顧客満
足”というものです。

●「何故、“顧客満足”という、誰が聞いても“当たり前”なことであり、経営の“根幹”とも
呼べる言葉が世の中から無くならないのだろう?」「いや、それどころか、“我が社は顧
客満足を第一に経営します”と、高らかに謳う会社すら数多く存在するのは何故だろうか
?」・・・・

●「それは、無意識・気が付かない内に“顧客満足”ではなく“自分満足”を中心にした経営
を行ってしまうことがあるからではないだろうか?」・・・・

●「我が社は真に、“顧客満足”を大前提にした経営を行う事が出来ているのだろうか?」
「ともすれば“顧客満足”を建前に掲げつつ、無意識の内に“自分満足”の経営判断を優先
させてしまっている、ということはないだろうか?」・・・・

●少しでも心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り、自問自答しつつ、自
らを振り返ってみていただいても有意義かもしれませんね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日も東京都心でデスクワーク&打合せが続きます。

皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?

では、互いに充実した1日となるよう、共に頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。