おはようございます、
ケアビジネスパートナーズの原田です。
「発熱などの症状がある介護職には特に積極的な
検査の実施を」
・・・・
16日に公表された、
厚生労働省からの通知内容です。
関心をお持ちの皆様は下記をご確認下さいませ。
↓
https://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2020/1019085441446/ksvol.882.pdf
では、本日のメルマガに入らせていただきます。
────────────────────────────────────────
■■
■■「具体的、かつ、とても重要な内容だなぁ」と感じました。
■■
────────────────────────────────────────
●一昨日のメルマガでも採り上げさせていただきましたし、過去にも幾度かお伝えさせて
いただいたことがあるのですが、弊社社内では「この内容、介護経営者の皆様にとってお
役立ち出来るかも・・・・」と感じられる情報に出会う度、それらが社内チャットにアップ
(共有)される、という仕組みが回っています。
●私ではない、スタッフの目線から挙がってくる情報は私自身にとっても“学びの宝庫”で
あり、それらに目を通すたびに「なるほどなぁ」と大きな気付き・刺激を感じることが多
く、その意味でも“とてもありがたい”社内ルーティンの一つとなっています^^
●今日もそんな中から、「具体的、かつ、とても重要なことを仰っているなぁ」と感じら
れる記事を皆様に是非、ご紹介させていただきたく思います(弊社スタッフが共有してく
れた記事です)。タイトルは「介護施設の離職率を大幅に下げる職場環境の条件」、介護
経営コンサルティングをされている方のブログからの抜粋です。
↓
https://ameblo.jp/kaito000123/entry-12611483834.html
●・・・・さて、上記記事、皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか?「自社は果た
して、どのような“付加価値”を社員に提供しているのだろうか?(or今後、提供していきた
いと考えているか?)」少しでも心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、時間を取り
、あらためて再点検してみていただいても有意義かもしれませんね^^
────────────────────────────────────────
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
今日は、午前中は札幌近郊の町で業務&打合せ。
午後は札幌市内にて
“北海道ケアビジネス研究会”
を開催。
(会場集合される方とオンライン参加の方との
“ハイブリッド”スタイルの運営形式です)
終了後はクライアント法人様との会食です。
皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?
では、互いに充実した1日となるよう、共に頑張ってまいりましょう!
今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。