おはようございます、
ケアビジネスパートナーズの原田です。
厚生労働省は1日、
介護現場をターゲットに作成した新しい
“感染対策の手引き”
を公表したようですね。
コロナ以外の感染症も視野に作成されたとのこと、
関心をお持ちの皆様は、下記をご確認下さいませ。
↓
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000678253.pdf
では、本日のメルマガに入らせていただきます。
────────────────────────────────────────
■■
■■こういうデータ、興味深いですね^^
■■
────────────────────────────────────────
●先日、関西地区の介護経営者様(A社長)と組織づくりについて意見交換させていただい
た時の事。“従業員エンゲージメント”をテーマに議論を進める中、話の流れからふと思い出
した過去の記事があり、そちらをご紹介させていただいたところ、
●「このデータ自体も興味深いですし、このような相関を調べようとする経営の考え方自体
もとても参考になりますね」と、とても思慮深いコメントをいただく機会がありました。
●A社長にご紹介させていただいたこの記事の内容、ひょっとすると本メルマガにお付き合い
いただいている皆様の中にも何らかの“気付き”を感じていただける方がいらっしゃるかもしれ
ない?という想いのもと、
●本日は是非、私が共有させていただいた記事を皆様にも共有させていただきたく思います。
タイトルは、「従業員エンゲージメントが5%上がるだけで、営業利益率が○%も上昇?!従業
員満足度とエンゲージメントの向上は、売上・利益拡大の不可欠要素!」
↓
https://www.total-engagement.jp/810/
●・・・・さて、上記記事、皆様はどのようにお感じになりましたでしょうか?「従業員エンゲ
ージメント強化に伴うキャッシュアウトは果たして“コスト”なのか?それとも“投資”なのか?
(=どちらに振れるかは経営者の思考・スタンスに依る)」少しでも心に引っ掛かりを感じて
いただけた方は一度、時間を取り、自社の今後の組織強化の在り方について思考を深めてみて
いただいても有意義かもしれませんね^^
────────────────────────────────────────
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
今日は、午前中は8時30分からオンラインミーティング。
その後、福岡市内での対面打合せを経て、
午後は
“北九州ケアビジネス研究会”
を開催。
終了後、明日の仕事場所である熊本へ移動します。
皆様は本日、どのような1日をお過ごしになられるのでしょうか?
では、互いに充実した1日となるよう、共に頑張ってまいりましょう!
今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。