[ケアビジネスSHINKA論 Vol.1640]

2つのポイントに凝縮されるかもしれません。

おはようございます、

ケアビジネスパートナーズの原田です。

先週末に日本中の多くの都市を直撃した、

台風19号。

皆様の地域は大丈夫でしたでしょうか?

甚大な被害が発生している地域もあれば、

現時点では大過には至っていないものの、

二次災害等に細心の注意が必要、

という地域も数多く存在するようです。

被害が大きかった地域の皆様にはくれぐれも
お見舞い申し上げますと共に、

何か必要なもの(こと)がございましたら、

遠慮なく仰っていただけましたら幸いです。

二次災害が危険視される地域の皆様におかれましては、

くれぐれも、くれぐれもお気を付け下さいますように。

・・・・

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

────────────────────────────────────────
■■
■■2つのポイントに凝縮されるかもしれません。
■■
────────────────────────────────────────

●先週末に開催された、“C-MAS10周年記念全国大会”。C-MASとは“Care Management
Advisory Service”の頭文字4文字を取った、「税務・財務面から介護経営者の役に立とう」
という志を一つにした全国の会計事務所の集まりで、日本語に訳すと「介護事業経営研究会」
という名称になります(僭越ながら、私が全国顧問を担当させていただいている会です)。

https://c-mas.net/

●早いもので、同団体が発足してからちょうど10年(=発足が2009年10月)。そんな中、
先日の全国大会では業界をけん引するコンサルタントや実務家の皆様にご登壇いただき、
「本音で介護の10年を斬る!」というメインテーマのもと、様々な角度からお話をうかが
うことが出来ました(本読者の皆様の中にもご参加いただいた方が多数いらっしゃったかと
思います。台風直前の中、本当にありがとうございました)。

●その中で私がコーディネーターとして担当させていただいたのは、「本音で介護の十年を
斬る対談」というパネルディスカッション。藤田英明氏(株式会社アニスピホールディング
ス代表取締役)・辻川泰史氏(株式会社エイチエル代表取締役)・町亞聖氏(元日本テレビア
ナウンサー・現在はフリーアナウンサーとして活躍中)という個性豊かな(便利なまとめ言
葉です^^)お三方をパネリストとして迎え、想像通り自由な(?)議論が展開されました。

●コーディネーターの私がつい話し過ぎてしまう一幕もあり、それはそれで反省だったの
ですが^^、全体としてはかなり有益なディスカッションを展開出来たのではないか、と自
負しています(そこは本当に、パネリスト3名の皆様の“場の空気を読みつつ個性を発揮す
る”能力のお陰です^^)。

●この時間を通じて私があらためて実感・再確認したのは、「先進的な活動をされている
方々は皆、世の中の“より大きな流れ・うねり”をキャッチしつつ、それらを目の前の事業
にしっかりと反映させている」ということ。少々大袈裟かもしれませんが、正に“Think
Globally , Act Locally(地球規模で考え、足元から行動(考動)する)”という言葉がピタ
リとあてはまる印象を覚えました。

●パネルディスカッション前の講師の先生方が意識的に介護業界寄りの話をして下さった、
という側面もあるのですが、こちらの話題に上がったことは5G(=第5世代移動通信シス
テム)やらマーケティング4.0(≒顧客の自己実現を支援・促進するマーケティングコンセ
プト)やら、

●あまり介護業界では使われない言葉ばかりが展開され、お聞きいただいた参加者の皆様
にとっても非常に新鮮なトークセッションに映ったのではないかな、と思います(事実、会
の終了後にそのような感想を参加者様より幾つもいただきました)

●上記時間のアウトプットを私なりの言葉でまとめるとすると、それは2つのポイントに
凝縮されるように思います。1つ目のポイントは、「目の前の波をクリアーすることばかり
に意識を傾けるばかり、(急速な)潮の流れに気が付かず、気が付けば沖合に流されてしま
う」という事象が企業経営にはまま、起こり得る、という点(特に変化が急速な時代には&
プレーヤーとしての役割・時間に多くを割いている経営者にとっては)。

●そして2つ目のポイントは、「“変わるもの・変わらないもの”を冷静に捉えつつ、その上
で、“変えるべきもの・変えるべきでないもの”を自らの意志で選択・決断する、正に経営
としての“本領発揮”フェーズに既に突入し始めている」という点です。

●本読者の皆様の多くは、リスクを背負いつつも自らの“志”を立て、目の前のご利用者や
地域社会に対して懸命に支援を投じてきた方々かと思います。その“志”を次世代に紡いで
いくためには(上記通り)“何を変え”“何を変えない”ことを“決断”していくべきなのか?
微力ながら、本メルマガがその一助になれば嬉しいなぁ、いや、そうなるように私も頑張ら
ねば、とあらためて感じた、先週金曜日の出来事でした^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、島根・雲南市にて、

“ショッピングリハビリ(買い物リハビリ)
事業視察ツアー“

を開催。

終了後、明日の仕事場所である大阪へ移動します。

皆様は今日、どんな1日を過ごされるのでしょうか?

では、今日も互いに頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。