おはようございます、
ケアビジネスパートナーズの原田です。
昨日もご紹介させていただいた、福祉医療機構による
「平成 30 年度介護報酬改定の影響に関する
アンケート調査の結果について」。
中でも通所介護に新設されたアウトカム評価
“ADL維持等加算”
について、「既算定済」事業所が全体の1.1%、
「今年度内の算定を予定」が2.6%、
「来年度からの算定を予定」が15.4%、
計19.1%の事業所が取り組みを前向きに進めて
いるとのことです。
この数値、皆様はどのようにお感じになりますか??
・・・・
では、本日のメルマガに入らせていただきます。
────────────────────────────────────────
■■
■■直接的にはリハ系サービスの方に参考になるかもしれません。
■■
────────────────────────────────────────
●先日、西日本地区のリハデイを複数展開されている介護経営者(A社長)と今後の成長策
について意見交換させていただいた時の事。話の流れからふと、とある新規サービスを開始
している企業事例を思い出し、ご紹介させていただいたところ、「様々な観点から参考にな
る事例ですね」という、とても嬉しい言葉をいただく機会がありました。
●この事例、ひょっとすると他のメルマガ読者の皆様にも何らかの気付き・示唆をご提供出
来るかもしれない?という想いのもと、本日はA社長にご紹介させていただいた新規サー
ビスを皆様にも是非、共有させていただきたく思います。「会議室をスポーツジムに」株式
会社ブーストの取り組みについてです(同社のプレスリリース記事が分かりやすいかと思
いましたので、こちらをご紹介させていただきますね)
↓
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000024762.html
●・・・・さて、上記事例、皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか?少しでも心に
引っ掛かりを感じていただけた方は、一度、時間を取り、何か自社に取り込めるエッセンス
がないか(事業そのもののベンチマークも含め)、ジックリ考えてみても悪くないかも知れ
ませんね。
────────────────────────────────────────
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
今日は、兵庫・姫路市内にてセミナー。
終了後、一件の面談を経て最終便で
神戸空港から東京へ戻ります。
皆様は今日、どんな1日を過ごされるのでしょうか?
では、今日も互いに頑張ってまいりましょう!
今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。