[ケアビジネスSHINKA論 Vol.1080]

弊社パートナーの社労士先生の著書をご紹介させていただきます(その3)。

おはようございます、

(株)ケアビジネスパートナーズ の
原田です。

先週末の8日(金)、

“未来投資会議”

が再開されましたね。

来年6月のとりまとめに向けた議論の中でも、

介護分野は重点領域に入るとの事。

今後、我々としてもしっかりとキャッチアップして
いく必要がありそうです。

未来投資会議(第11回)の資料はこちら

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai11/index.html

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

今日の視点───────────────────────────────────
■■
■■弊社パートナーの社労士先生の著書をご紹介させていただきます(その3)。
■■
────────────────────────────────────────

●約一ヶ月ほど前に、弊社パートナーが執筆された2冊の本「そのマネジメントでは新入
社員はスグに辞めてしまいます!
(アニモ出版)(ふくしえん社労士事務所代表 後藤功太
先生)」、「人材(ひと)が集まる介護事業所の作り方(労働調査会)(アクティ労務管理
事務所代表の五井淳子先生、よしざわ社労士・社会福祉士事務所代表 吉澤努先生による共
著)」について、皆様にご紹介させていただきました。多くの皆様に関心をお持ちいただけ
たようで私としてもとても嬉しく、あらためて皆様に御礼申し上げます。

●さて、今日は前記2冊に続く第3冊目ということで、同じく弊社パートナーである高山
正先生(社会保険労務士法人未来経営 代表)が上梓された本を是非、皆様にご紹介させて
いただきたく思います。「モテる会社の人事のしくみ: 給料で社員は口説けない!(税務経理
協会)」という本についてです(タイトルからして興味をそそられますよね^^)。

●高山先生は40代前半という若さながら豊富な経営支援経験を持たれており、“社会保険
労務士”という範疇には到底収まらない、正に“人事戦略コンサルタント”と呼ぶに相応し
い方。私自身、幾度も意見交換や食事をご一緒しておりますが、常に物事の「本質」を見つ
められており、そのシャープさには私自身、いつも“学び”“気付き”をいただいています。

●そんな高山先生が上梓された今回の本、タイトルも如何にも高山先生らしいのですが^^、
そんなタイトルを覆すか(?)の如く、内容はかなりの“骨太”感満載で、かなり読み応え
のある本になっています。特に今後、益々介護報酬が厳しくなり、不安を感じている経営者
には是非、お読みいただきたい一冊です。

●本日のメルマガの締めとして、同本に込められた高山先生のメッセージの片鱗が垣間見
えるな、と感じた部分を同書の「はじめに」から抜粋させていただきます。自らの脳への刺
激剤として、関心をお持ちの方は是非、お読み下さいませ(以下、「はじめに」より抜粋)。

●「職場に活気があり、会社と社員が良好な関係を築いている会社には、給料というお金以
上の関係があります。ちょうど恋人同士の関係と似ています。」

●「恋人には経済力があり、ルックスも良く、欲しいものなら何でも買ってくれるとしても、
その理由だけをもって相手を心から好きになれるでしょうか?逆にお金だけの割り切った
愛人関係だったとしたら、お金以上に相手に対して尽くそうとはしないでしょう。もしもお
金が支払われなくなってしまえば、残念ながらそこで縁も切れてしまいます。」

●「けれども本当に愛し合っている恋人同士であれば、たとえ相手がお金に困窮してしまっ
たとしても、もしくは病気で動けなくなってしまったとしても、恋人を見捨てるようなこと
はしません。会社も同じです。社員から好かれ、彼らの力を十分に引き出せている組織は、
給料で社員を口説くようなことはしません。モテる会社には、給料以外の“しくみ”がある
のです。(中略)」

●「本書の内容は、一般的に出回っている人事制度の本と一線を画します。しかし、テーマ
はあくまで「人事」です。その中で最も高い関心事となる給料評価制度について多くのペー
ジを割きました。給料はどう決定すべきであり、どう支払うべきなのか。また評価は何のた
めに行うのか、なぜ一般的にうまく機能しないのか。」

●「様々な人事に関する実験結果や多くの学者の知見を拝借しながらも、それを日本企業の
人事制度にあてはめ、できるだけ論理的に、かつ科学的な視点から解説しました。これから
自社の給与制度や人事制度を見直そうと思っている方や、新たに人事制度を導入しようと
検討している方が、最初にその基本的考え方を学ぶのに最適な一冊です。」

・・・・・・

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、東京・神奈川にて打合せが続きます。

皆様は今日、どんな1日を過ごされるのでしょうか?

では、今日も互いに頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。