[ケアビジネスSHINKA論 Vol.1167]

偶然にも6社中4社の方から同様の話をうかがいました。

おはようございます、

(株)ケアビジネスパートナーズ の原田です。

“下水道への紙オムツ受入実現に向けた検討会”

そんな検討会が国土交通省管轄で開始されたようですね。

なかなか興味深い内容だと思います。

ご関心をお持ちの皆様は是非、お目通し下さいませ。

http://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/mizukokudo_sewerage_tk_000540.html

では、本日のメルマガに入らせていただきます。

今日の視点───────────────────────────────────
■■
■■偶然にも6社中4社の方から同様の話をうかがいました。
■■
────────────────────────────────────────

●相変わらず全国の様々な介護事業経営者と接し、様々な意見交換を重ねている私ですが、
最近、全く別の地区の、全く別の経営者(事業内容から法人格、事業規模に至るまで全てバ
ラバラ)の方から偶然にも同様の発言をうかがう機会があり、

●「なるほど、ようやく(?)面白い時代に入ってきたのかもしれないな」と感じた出来事
がありました。今日は是非、その内容を皆様にも共有させていただきたく思います。「何だ
かどうも、つまらないですよね」という趣旨の発言についてです。

●「〇〇社長は今回の法改正の内容について、どのように感じられましたか?」先週末以来、
まるでイギリス人の天気の挨拶の如く、お会いさせていただく度にそのような趣旨のご質
問をさせていただいてきた私ですが、今週、個別に出会い、上記質問を投げかけさせていた
だいた6社の内、何と、驚くことに、4社もの方から上記の通り、「何だか、つまらないで
すよね」という趣旨の発言をいただいた次第です(うち、1社の方は“改正報酬額、部下に
は確認してもらっていますが、自分自身はまだ見てもいないです”という驚きの発言をされ
ていました^^)。彼らの発言の意図・真意は、概ね次のようなところにありました。

●「法改正に対する対応も確かに大切、ということは何度もその波を経験する中で勿論、よ
く分かってはいます。だけど、経営って、なんていうか、もっと“大きい”もの、というか、
或いはもっと“ワクワク”がなきゃいけないものなんじゃないのかな?って、最近、特に強
く思うんです」

●「その意味では、“法改正”の情報って、確かに大事なものですけど、正直なところ、“つ
まらない”(関西の方はもっとはっきり、“おもんない!”とおっしゃっていました^^)って
思っちゃうんです。それより僕たち経営陣はもっと先を見つめ、組織の中にもっと“ワクワ
ク”を拡げていくことに心血を注がなければならない。」

●「原田さんとこうして個別にお会いして話がしたい、と考えるのもその為ですし、正直、
原田さんに法改正の詳細な情報解説なんて求めていません(笑)。だって、読めば分かるよ
うなものに時間を割いてもらっても何の意味もないですもん。それより実際に原田さんが
見聞きしておられる、全国で頑張って前進しようとしている会社の実際の事例だったり、私
自身の視座が更に高くなったり、成長につながるような話を沢山聞かせてもらいたいんで
すよね」。。。。。。

●さて、上記内容、皆様は如何思われましたでしょうか?法人によって様々置かれている環
境が異なる中、(それこそ昨日のメルマガではないですが)解釈の仕方も種々、あるかもし
れません。しかし、その“解釈の仕方”が現在、そして、未来の自社をつくるとしたら、、、、
何となくでも心に引っ掛かりを感じていただけた方は一度、そんな視点から、自社、或いは
自身(の解釈)について、あらためて見つめる時間を取ってみるのも悪くないかもしれませ
んね^^

────────────────────────────────────────

以上、何かのお役に立てれば幸いです。

今日は、午前中の東京都心での打合せを経て、

午後は介護特化を志す会計事務所様との勉強会。

その後、その流れで先生方との情報交換を兼ねた会食です。

皆様は今日、どんな1日を過ごされるのでしょうか?

では、今日も互いに頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。